マカオと香港の保安部門トップが実務会議…応急管理分野などで連携強化望む

 黄少澤(ウォン・シウチャック)マカオ保安司長は6月20日、マカオを訪問中の鄧炳強(クリス・タン)香港保安局長と実務会議を開き、粤港澳大湾区(広東省・香港・マカオグレーターベイエリア)における応急管理協力、通関円滑化と出入境管理などの分野における協力強化について意見交換を行った。

 マカオ保安庁の発表によれば、会議上、黄長官は2017年8月23日にマカオを襲った台風13号(国際名:ハト)によって甚大な被害が出たことを受け、マカオでは民間防衛安全管理の刷新に多大な力を注いできたことを挙げ、香港の応急管理における豊富な経験はマカオにとって大いに参考なるとし、これから両地の間で交流と協力を強化し、共に手を携えて大湾区の安定維持に取り組んでいきたいと述べたとのこと。

マカオと香港の保安部門トップが臨席した実務会議の様子=2023年6月20日(写真:GSS)

 鄧局長からは香港政府が提案した「粤港澳大湾区緊急対応アクションプラン」の紹介がなされ、より包括的かつ体系的な緊急行動メカニズムを構築したいとする考えが示されたという。

 鄧局長は2日間にわたって大湾区の複数都市を歴訪し、最初にマカオを訪れた。マカオでは、タイパ島の北安地区にある民防行動センターやサイバーセキュリティ緊急対応センターを訪問。21日午前、マカオ半島北西部にある青茂口岸(イミグレーション)を訪れ、同施設の一地両検(ワンストップでマカオと中国本土の出入境手続きを実施)の運用状況などを視察した後、珠海市へ向かった。

マカオ・青茂口岸の運用状況を視察する鄧炳強香港保安局長ら=2023年6月21日(写真:GSS)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は9月27日、マカオ半島の南灣エリアにあるマンションの一室に複数の「換銭党」と呼…
  2.  マカオ司法警察局は中秋節・国慶節の大型連休を控えた9月27日、治安環境の浄化を目的に捜査員10人…
  3.  マカオ政府は9月29日、タイパ島の益隆爆竹工場跡周辺の整備計画及びマカオ半島永福圍・草堆街周辺の…
  4.  マカオ政府交通事務局(DSAT)は9月29日、広東省深圳市と港珠澳大橋マカオ側及び珠海側のイミグ…
  5.  マカオ半島旧市街地にある「福隆新街」一帯の歩行者天国化が中秋節にあたる9月29日からスタートした…

ピックアップ記事

  1.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…

イベントカレンダー

香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun