マカオ「13ホテル」を地元投資家が約111億円で取得…年内にも大規模改装へ

 総合不動産サービス企業のJLL(仲量聯行)は6月25日、同社が一般競争入札による売却の共同総代理店の総代理店を務めたマカオ・コロアン島の石排灣地区に位置する「13ホテル(The 13 Hotel)」について、地元マカオの投資が6億香港ドル(日本円換算:約111億円)での売却に成功したと発表。

 買い手は国際的な不動産投資経験を持つといい、今回取得した13ホテルに対する世界の著名レストランの誘致、ラグジュアリートラベラーへのアピール強化などを含む大規模リノベーションを年内にも実施し、物件のリポジショニングを行う計画とのこと。

 同社はスムーズな引き継ぎを図るため、移行前後の両方においてマネジメント会社に任命されたことも明らかにした。

マカオ「13ホテル」外観イメージ(写真:JLL)

 同社によれば、現在の13ホテルは22階建て、延床面積は約94万4993平方フィートで、199(広さ約1800〜5000平方フィートの客室196室と約1万平米のヴィラスタイルのスイート3室)の客室のほか、ジムやスパなどのレジャー施設、自動車150台、バイク40台を収容できる駐車場などを併設するという。

 JLLマカオのシニアダイレクター、マーク・ウォン氏は、今回の取引はホテル客室稼働率の改善などマカオのツーリズム産業の回復が進む状況と底力を反映したものであり、買い手が確固たる自信を持って、マカオ市場の多様化に努めていることを証明したとの見方を示した。

JLLマカオ地区シニアダイレクターのマーク・ウォン氏(写真:JLL)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」の運営会社は7月8日、館内…
  2.  マカオ治安警察局は7月8日、同日午前11時にマカオの(2025年)年初来累計の入境インバウンド旅…
  3.  マカオ政観(マカオ政府旅遊局/MGTO)は7月8日、同月11日から20日まで、マカオ半島東側のエ…
  4.  マカオ治安警察局は7月7日、マカオ半島北区に所在するビルの一室について、違法宿泊提供の疑いで摘発…
  5.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオのパールロビーで7月4日、マカオ…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  今年(2025年)に入って以降、マカオ政府が新交通システム「マカオLRT」の新路線計画を相次いで…
  5.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…

イベントカレンダー

7月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 6月   8月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年7月号
(vol.145)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun