カテゴリー:産業・経済

  • マカオのカジノ(写真はイメージ)―本紙撮影

    1月カジノ収入7%増も300億パタカ割れ

    マカオ政府博彩監察協調局は5日、2014年1月のカジノ収入が前年同月比7%増となる287.39億パタカ(日本円換算:3,688億円)だったと発表した。金額ベースでは前年(2013年)10〜12月まで300億パタカを上回っ…
  • 1パタカ硬貨(マカオ政府金融管理局ホームページより)

    通貨供給量下落、預貸率上昇—13年12月

    マカオ政府金融管理局は2月6日、昨年(2013年)12月の広義通貨供給量(廣義貨幣供應量)について、前月から下落に転じたとする最新統計を発表。預金総額の伸びが、融資総額を上回ったことから、総体銀行預貸率も下落。 (さらに…
  • コンシューマープロダクツのほとんどを輸入に頼る(資料写真)—本紙撮影

    消費旺盛で輸入額過去最高にー13年通年対外商品貿易

    マカオ政府統計調査局は2月5日、昨年(2013年)12月の対外商品輸出入統計を発表。輸出は前年同月比35%増の9.2億パタカ、輸入は同23%増の81.5億パタカとなった。12月の貿易赤字は72.3億パタカ。 (さらに&h…
  • ウィンマカオ(資料)=マカオ・新口岸—本紙撮影

    ウィンリゾーツ過去最高売上―2013年

    ウィンマカオの親会社にあたるウィンリゾーツ(本社:米国ラスベガス)は現地時間の1月30日、2013年の通年業績を発表。同年のウィンリゾーツの総売上は前年比9.1%増となる56.209億米ドル(日本円換算:5,742億円)…
  • サンズチャイナ社がコタイ地区で建設を進める新リゾート「パリジャン」—本紙撮影

    サンズチャイナ、純利8割増―13年

    ラスベガスサンズグループはラスベガス時間の1月29日、マカオ部門にあたるサンズチャイナ(金沙中國)の2013年の業績を発表。同社の通年の総売上は37.0%増の89.6億米ドル(日本円換算:約9,208億円)、純利益は79…
  • タイパ島のマンション群―本紙撮影

    不動産取引件数減も価格は上昇―13年

    マカオ政府財政局が2013年通年の不動産取引件数及び平米単価を発表。取引件数は2012年と比較して26.15%の減少となったが、実用面積に対する平米単価は37.8%値上がりしていることがわかった。 (さらに&hellip…
  • 不動産マーケット(写真はイメージ)―本紙撮影

    外資進出加速でオフィス価格上昇

    地元不動産大手中原澳門によると、2013年のマカオのオフィス価格は上昇を続け、年初に1平方フィート当たり平均5,000香港ドルだったものが、年末には7,000香港ドルに達し、実に4割の値上がりとなったという。これが賃料に…
  • 進化した観光案内所(旅遊局)

    外港FTの観光案内所が進化

    マカオ政府旅遊局は1月27日、リニューアル工事を進めてきたマカオフェリーターミナル(外港)の新しい観光案内所を披露。開放的で斬新なレイアウトを採り入れた新コンセプトの案内所へと進化を遂げた。 (さらに…)…
  • 大手リゾート各社のウェブによる人材募集(各社公式ページより)

    失業率1.8%に良化―今年10-12月就業調査

    マカオ政府統計調査局は1月27日、昨年(2013年)10-12月の就業調査結果を発表。失業率は前回調査(2013年9-11月)から0.1ポイント良化の1.8%で、再び歴史的最良水準となった。就業不足率は前回調査と同水準の…
  • 大型IR(統合型リゾート)集積エリアにあたるコタイ地区に隣接して建つマカオ国際空港(資料)―本紙撮影

    マカオ国際空港拡張へ―年間旅客輸送量150万人分増

    マカオ国際空港が先日発表した統計によると、2013年の同空港の旅客輸送量は前年から12%増となる502万人に達した。現在の施設のキャパシティは600万人であることから、空港北側の4,000平米の拡張工事をスタートするとい…

ピックアップ記事

  1.  今年(2025年)に入って以降、マカオ政府が新交通システム「マカオLRT」の新路線計画を相次いで…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  5.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…

最近の記事

  1.  マカオの衛星カジノ施設のひとつで、マカオ半島南灣エリアのグランドエンペラーホテルに併設するSJM…
  2.  澳門海關(マカオ税関)は10月30日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に対して水際における法…
  3.  マカオでは、地元大手スーパーチェーンの食品売場とみられるラックの中をネズミが動き回る動画がSNS…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は10月30日夜、同日マカオ域内で新たに輸入性デング熱感染を1例確認し…
  5.  マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ6陣営の一角で、マカオ半島でMGMマカオ、コタイ地区で…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年11月号
(vol.149)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun