- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ金融管理局、基準金利を5.75%に引き上げ
マカオ金融管理局(AMCM)は7月27日、政策金利にあたる基準金利を25ベーシスポイント引き上げ、5.75%としたことを発表。 今回の基準金利引き上げは、米国連邦準備理事会(FRB)が米国時間の同月25、26… -
マカオの不動産市場、年初から回復も下半期にかけこう着状態続く見通し…JLL
総合不動産サービス企業のJLL(仲量聯行)は7月26日、今年(2023年)中期マカオ不動産市場レビューを発表した。 同レビューによれば、マカオの不動産市場はマカオのウィズコロナ転換による水際措置の大幅緩和があ… -
サンズショッピングカーニバル2023に約11万人来場…マカオカジノIR運営大手が地元中小企業支援策で4年連続開催
マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」内にある展示場「コタイエキスポホール」で7月20日から23日にかけて「サンズショッピングカーニバル2023」が開催された。 マカオ… -
マカオ、2023年6月の消費者物価指数は対前年0.8%上昇
マカオ政府統計調査局が7月21日に公表した資料によれば、今年(2023年)6月の総合消費者物価指数(2018年4月〜2019年3月=100)は104.69で、前年同月から0.80%の上昇だった。 前年同月比で… -
マカオ航空がMITE国際観光展で地元及び国際市場の開拓図る
マカオ航空によれば、6月30日から7月2日にかけてマカオで開催された大規模展示会「マカオ国際ツーリズム(産業)エキスポ(MITE)」への出展を通じ、同社のマーケティング戦略である「地元市民へのサービスと国際旅客の吸引… -
マカオの2023年5月飲食業・小売業景気調査結果公表…売上額対前年大幅増も対前月実績及び翌月見通しは悪化
マカオ政府統計調査局は7月18日、今年(2023年)5月の飲食業と小売業に関する景気調査結果を公表した。 同局の調査に回答した飲食・小売業者の売上額はいずれも前年同月から増。飲食業では48.0%増で、特に西洋… -
マカオ、7月のMICE旅客数が1万人超に…地元経済への波及効果も
マカオ貿易投資促進局は7月18日、同月MICEイベント参加のためマカオ入りする旅客数が1万人超に上ることを明らかにした。 このうち3000人が国際旅客(中国本土・香港・台湾以外の旅客ソース)で、主にシンガポー… -
マカオ2023年6月の住宅不動産市場、前月から取引数減も平均平米単価は上昇
マカオ政府財政局(DSF)が7月18日に公表した最新統計によれば、今年(2023年)6月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から51件減(約17.7%減)の236件だった。 一方、… -
マカオ、海外労働者数が16.1万人まで回復…ホテル・飲食業ではコロナ前の76%に
マカオでは、年初のウィズコロナ転換による水際措置の大幅緩和を受けて、インバウンド旅客数が急回復しており、ツーリズム関連業界における人材需要が高まっている状況。 マカオ政府労工事務局公表資料を参照すると、今年(… -
マカオ 2023年2Qの観光物価指数が対前年19.47%上昇…ホテル価格上昇など受け
マカオ政府統計調査局は7月13日、今年第2四半期(2023年4〜6月)の観光物価指数が前年同時期から19.47%上昇の137.24だったと発表。 指数上昇の主要因はホテル宿泊価格と土産用ペストリー小売価格の上…