カテゴリー:ニュース

  • 市民の台所、紅街市(写真はイメージ)―本紙撮影

    食用家禽類売買を21日間停止―鳥インフル影響

    マカオ政府緊急危機対策チームが3月13日未明に記者会見を開き、3月13日から21日間、マカオにおける食用家禽類の売買停止措置を実施することを発表した。民政総署が12日夜に実施した南粵卸売市場における家禽類のサンプル検査で…
  • 高架ユニット摂津工事現場を視察する運輸インフラオフィス主任ら一行(GIT)

    マカオLRT建設工事、高架ユニット設置始まる

    マカオ政府運輸インフラオフィスは12日、マカオLRTタイパ線の建設工事で、高架ユニットの設置作業を開始したことを発表。既成ユニットを大型クレーンを利用して組み立てていく方式。 (さらに…)…
  • 2012年から2013年初頭にかけ相次いで開業したサンズコタイセントラル内のホテル―本誌撮影

    3月ホテル客室稼働率好調―旧正月の勢い持続

    旧正月の大型連休が過ぎた後、イースター連休までしばらくオフシーズンとなるのが例年のマカオのホテル業界。しかし、今年は本来オフシーズンであるはずの3月も旧正月の勢いを持続しており、プロモーション価格を打ち出さなくても客室稼…
  • 衛生局取締官による巡回の様子(衛生局)

    新禁煙法の検挙者17,602人―12年1月-14年2月

    マカオ政府衛生局は3月7日、新禁煙法が施行された2012年1月1日から今年(2014年)2月28日までの間の規制区域における喫煙者の検挙状況を発表した。取締官の巡回場所は454,808箇所、1日平均576箇所で、累計検挙…
  • リスボアパレス起工式に参加したマカオ政府経済財政担当相のフランシス・タム氏(GCS)

    SJM、リスボアパレスにカール・ラガーフェルドホテル誘致―マカオ

    澳門博彩股份有限公司(SJM)とカール・ラガーフェルド・グレーター・チャイナ社は3月6日、SJMがコタイ地区で建設を進めている複合リゾート「リスボアパレス(上葡京)」内に、カール・ラガーフェルドホテルを開設する覚書を締結…
  • 第25回マカオアートフェス―日本から梅田宏明

    マカオ政府文化局は3月5日、今年で25年目を迎える第25回マカオアートフェスティバルの開催概要を発表。開幕は5月2日、約1か月の開催期間に31のプログラムを上演する。 (さらに…)…
  • 1パタカ硬貨(マカオ政府金融管理局ホームページより)

    通貨供給量上昇、預貸率下落—14年1月

    マカオ政府金融管理局は3月5日、今年(2014年)1月の広義通貨供給量(廣義貨幣供應量)について、前月から回復に転じたとする最新統計を発表。預金総額の伸びが、融資総額を上回ったことから、総体銀行預貸率は下落。 (さらに&…
  • マカオのカジノ(写真はイメージ)―本紙撮影

    2月カジノ売上40%増―単月過去最高額更新

    旧正月連休による追い風の中、2月のカジノ売上が史上最高額を更新した。マカオ政府博彩監察協調局が3月3日に発表した統計によると、2月のカジノ売上は前年同月比40.3%の大幅増となる380億700万パタカ(日本円換算:約4,…
  • マカオ政府が主催するマカオ国際貿易投資展覧会(MIF)会場の様子(第17回) (c) IPIM 貿易投資促進局

    開催数、入場数ともに増―2013年第4季C&E統計

    マカオ政府統計調査局は2月28日、昨年(2013年)第4四半期にマカオで開催されたコンベンション・エキジビションに関する統計調査結果を発表。開催数は346、総参加・入場者数98.7万人、使用会場面積41.1万平米となった…
  • マカオフェリーターミナル(外港碼頭)写真はイメージ―本紙撮影

    団体旅行客2%減、ホテル客室稼働率81%―2014年1月

    マカオ政府統計調査局は2月28日、今年(2014年)1月の団体旅行客及びホテル客室稼働率統計を発表。同月マカオを訪れた団体ツアー客はのべ74.5万人で対前年2%減。韓国及び中国本土からの団体旅行者の減が主要因。ホテル客室…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  5.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…

最近の記事

  1.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は5月2日、今年第1四半期(2025年1〜3月)のマカオの…
  2.  マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ6陣営の一角で、マカオ半島でMGMマカオ、コタイ地区で…
  3.  澳門海關(マカオ税関)は4月30日、越境自家用車を利用した違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の…
  4.  このほど、マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオ内に現地初となる茅台酒…
  5.  中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun