- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ、2022年通期のインバウンド旅客数は約570万人…対前年26%減
マカオ政府統計調査局は1月20日、昨年(2022年)12月及び通期(1〜12月)の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ当局、春節ホリデー期間中の単日平均インバウンド旅客数4.7万人見込む
マカオでは、1月8日にウィズコロナへ完全移行し、PCR検査証明なしでの入境が可能となった。以降、地理的に近い中国本土及び香港からの旅客を中心に、インバウンド旅客数が急回復している。 (さらに…)… -
マカオ、カジノ仲介サンシティ創業者に禁錮18年の判決…巨額の民事賠償も
マカオ初級法院(第一審裁判所)は1月18日、カジノ仲介業(ジャンケットプロモーター)サンシティグループ(太陽城集団)創業者のアルビン・チャウ被告に対して禁錮18年の実刑判決を言い渡した。 (さらに&helli… -
2022年マカオのカジノ売上に占めるVIPルームの割合は24%…下落傾向続く
かつてマカオのカジノ売上の大半がVIPルームによるものだったが、近年はマス(平場)シフトが顕著となっている。 (さらに…)… -
マカオ 2022年12月末時点の外貨準備高は約3.3兆円…前月末から0.7%増
マカオ金融管理局は1月16日、昨年(2022年)12月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資産総額)の初歩統計が前月の修正後数値から0.7%増の2086億マカオパタカ(259.7億米ドル、日本円換算:約3兆338… -
マカオ、実名登録済み交通ICカードのみ運賃割引対象とする措置を終了…ウィズコロナ移行で接触者追跡の必要なくなる
マカオでは、交通系ICカード「マカオパス(澳門通)」が広く普及している。公共路線バスやLRT(新交通システム)のみならず、コンビニ、スーパー、飲食店、自販機など利用範囲の拡大も続く。 (さらに…… -
2022年マカオの住宅不動産市場は低調…前年から取引数半減、平均平米単価も6%下落
マカオ政府財政局(DSF)が1月16日に公表した最新統計によれば、昨年(2022年)12月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から58件減となる155件だった。 (さらに&hell… -
マカオ、単日インバウンド旅客数が5.5万人超を記録…2日連続コロナ後最多更新
マカオは1月8日からウィズコロナへ完全移行。同日より中国本土、香港、台湾からマカオへ入境する場合、いかなる新型コロナウイルス検査結果の提示が不要となるなど水際措置が大幅緩和された。 (さらに…)… -
マカオ、単日インバウンド旅客数が約4.6万人を記録…新型コロナ流行後の最多に
マカオは1月8日からウィズコロナへ完全移行。同日より中国本土、香港、台湾からマカオへ入境する場合、いかなる新型コロナウイルス検査結果の提示が不要となるなど水際措置が大幅緩和され、インバウンド旅客数の回復が進む状況。 … -
マカオ聖ポール天主堂跡で開催中の特設展が1ヶ月延長へ…最新技術で約400年前の様子を疑似体験
マカオを象徴する建造物のひとつとして知られる世界遺産・聖ポール天主堂跡の特設会場でマカオ政府文化局(ICM)が開催するハイテク展「Visiting the Ruins of St. Paul’s in Space a…