- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
香港で今冬4例目ヒトへのH7N9鳥インフル感染確認=患者は10歳男児、広東省で生きた家禽と接触歴
マカオ政府衛生局は1月11日午後、香港衛生当局から香港で今冬4例目となるヒトへの鳥インフルエンザ(H7N9)感染事例が確認されたとの連絡が入ったことを明らかにした。 (さらに…)… -
マカオ、違法喫煙の年間過料処分6770件=2016年
マカオでは、2012年1月に新禁煙法が施行され、屋内パブリックスペースの大半が禁煙ゾーンとなった。 (さらに…)… -
マカオの16年11月新規住宅ローン承認額、前月から57%の大幅上昇
マカオ政府金融管理局が12月12日に発表した昨年(2016年)11月の住宅及び商業物件向けローン関連統計によれば、新規ローン承認額は住宅不動産向けが前月から大幅上昇、商業不動産向けは前月に続いて下落となった。 (さらに&… -
マカオ、公務員の海外出張成果報告を公開へ=17年2月から
マカオ特別行政区の公務員海外出張成果公開ガイドラインが制定され、今年(2017年)2月から施行されることになった。 (さらに…)… -
日本のカジノ解禁がマカオに与える影響に言及するのは時期尚早…実施法の内容次第=モルガンスタンレー
昨年(2016年)末、日本において統合型リゾート施設(IR)整備推進法が施行となった。カジノ売上世界一を誇るマカオでも、日本のカジノ解禁に関するニュースは大きな注目を集めている。 (さらに…)… -
日本の「農業女子」が香港でフェア開催=海外初
日本各地で活躍する「農業女子(女性農業者)」12名が1月16日に香港を訪れ、在香港日本国総領事館とともにレセプションを開催する。 (さらに…)… -
アジア最大級の国際カジノ見本市「G2Eアジア2017」概要発表=5月開催、規模拡大
アジア最大級の国際カジノ見本市として毎年5月中旬にマカオで開催されている「G2Eアジア(Global Gaming Expo Asia)」。1月11日午後、主催者が第11回目となる今年(2017年)のイベント開催概要発表… -
マカオ、暖冬で蚊の発生しやすい状態続く
マカオ政府衛生局は1月10日、昨年(2016)年11月の蚊の繁殖指数(誘蚊産卵器指数)がマカオ全域で30%、エリア別ではマカオ半島の塔石地区と黒沙環地区がそれぞれ42.1%と40.5%、コロアン島が48.8%だったと発表… -
マカオ、カジノ高利貸しが完済した客の勝ち分を詐取して御用
マカオのカジノVIPクラブを訪れた香港人ギャンブラーが高利貸しグループによる詐欺被害に遭う事件があったという。 (さらに…)… -
中国本土とマカオの貿易額3割減=16年1〜11月累計
このほど中国商務部が発表した統計によれば、昨年(2016年)1〜11月累計の中国本土とマカオの貿易額は前年の同じ時期から31%減の30.1億米ドル(日本円換算:約3523億円)だった。 (さらに…)…