- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ、密輸たばこ販売店に対する一斉取り締まり実施=中国本土から流入、内外価格差大
マカオ税関(澳門海關)と衛生局は1月9日、同月4日から6日にかけて、密輸たばこ販売店に対する一斉取り締まりを行ったことを明らかにした。 (さらに…)… -
マカオカジノ大手SJMホールディングス、日本含む海外進出の意図なし
昨年(2016年)末、日本において統合型リゾート施設(IR)整備推進法が施行となった。カジノ売上世界一を誇るマカオでも、日本のカジノ解禁に関するニュースは大きな注目を集めている。 (さらに…)… -
マカオ、寺院境内室内における終夜の線香焚きが禁止に=防火措置の一環
昨年(2016年)2月、マカオの世界遺産・媽閣廟の正殿にあたる正覚禅林で照明器具のショートが原因とみられる火災が発生し、建物の大半が焼失する多大な被害が出たことは記憶に新しい。 (さらに…)… -
マカオ、路上で偽iPhone販売の中国人男子を逮捕…非番の警察官に声掛けして露見
マカオ税関(澳門海關)は1月6日、偽物のiPhoneを路上販売していた中国人の男(59)を産業財産権法違反などの疑いで逮捕したことを明らかにした。 (さらに…)… -
マカオ、16年12月の平均気温は平年より1.7℃高い18.5℃=雨量も少
マカオ地球物理気象局は1月6日、前月(2016年12月)の気象レビューを発表。月平均気温は平年よりも1.7℃高い18.5℃、月間総雨量は同19ミリ少ない11.2ミリだった。 (さらに…)… -
マカオ、貨幣供給量上昇持続=16年11月貨幣・金融統計
マカオ政府金融管理局は1月5日、昨年(2016年)11月の貨幣・金融統計を公表した。内容のサマリーは下記の通り。 (さらに…)… -
マカオのATM設置密度は世界第2位 成人10万人あたり254台…2015年=トップは韓国
このほど国際通貨基金(IMF)が発表した2015年のファイナンシャルアクセス調査結果によれば、同年のマカオの成人10万人あたりの現金自動預け払い機(ATM)台数は254台で、世界第2位だった。 (さらに…)… -
コタイウォータージェットが全機材のエコノミークラスで無料Wi-Fi提供へ=香港とマカオ結ぶ高速船
香港とマカオを結ぶ高速船サービス、コタイウォータージェットは1月5日、今年(2017年)3月までに全機材のエコノミークラスで無料Wi-Fiを提供する予定であることを明らかにした。 (さらに…)… -
マカオ、カジノのバカラテーブルで機械故障の混乱に乗じたチップ強奪事件発生
カジノのゲーミングテーブルやスロットマシンでも、しばしば機械やシステム故障が発生し、ゲームが中断することがある。 (さらに…)… -
マカオ航空が燃油サーチャージ値上げ…1月16日発券分から片道7.5米ドルに=日本発は無料継続
マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空は1月4日、今年(2017年)1月16日以降のマカオ発券分の航空券(マカオ発運賃)について、燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の徴収額を従来の片道5米ドル(日本円換算:約588円)か…