- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
第63回マカオGP、全日本F3選手権トップの山下健太ら日本人ドライバーも多数参戦
長い歴史を持つモーターレースの祭典として高い知名度と人気を誇るマカオグランプリ。今年(2016年)の「サンシティグループ第63回マカオグランプリ」は11月17日から20日までの4日間、マカオ市街地の公道を使用した「ギア・… -
マカオ、双子の赤ちゃんパンダが生後満100日迎える=健健と康康の兄弟
今年(2016年)6月26日にマカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンで飼育・展示されているつがい、オスの開開(Kai Kai)=7歳とメスの心心(Xin Xin)=9歳に双子のオスの… -
日本代表が優勝…第28回マカオ国際花火コンテスト=6年ぶり8度目
毎年9月から10月頭にかけての週末や休日に開催される大型花火大会「マカオ国際花火コンテスト」が10月1日に閉幕した。通常の花火大会と異なり、国や地域を代表して出場する花火製造メーカーによる作品の美しさを競うコンペティショ… -
マカオ、双子の赤ちゃんパンダの一般公開は来年初頭予定=健健と康康の兄弟、まもなく生後100日
今年(2016年)6月26日にマカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンで飼育・展示されているつがい、オスの開開(Kai Kai)=7歳とメスの心心(Xin Xin)=9歳に双子のオスの… -
世界遺産の受難相次ぐマカオ…着色被害の「旧城跡」修復に着手へ
大航海時代以来、東洋と西洋を結ぶ貿易港として栄えたマカオ。東西文化が見事に融合したエキゾチックな町並みが残るマカオ半島中心部の旧市街(歴史市街地区)にはユネスコ世界文化遺産リストに登録された建築物と広場が30ヵ所も存在す… -
マカオ国際マラソンの一般参加枠大幅増…1万人分に=健康ブームで人気高まる
マカオの冬の名物イベントとして知られる市民参加型マラソン大会「マカオ国際マラソン」。35回目を迎える今年(2016年)の開催予定日は12月4日となっている。 (さらに…)… -
マカオ、双子の赤ちゃんパンダの名前「健健」と「康康」に決定=公募でトップ
今年(2016年)6月26日にマカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンで飼育・展示されているつがい、オスの開開(Kai Kai)=7歳とメスの心心(Xin Xin)=9歳に双子のオスの… -
F3マカオグランプリ、FIA主導のワールドカップに格上げ開催へ
1954年にスタートした歴史あるモータースポーツの祭典、マカオグランプリ(以下、マカオGP)。1983年からフォーミュラ3(F3)グランプリが設けられ、アイルトン・セナ、ミヒャエル・シューマッハ、佐藤琢磨らが優勝を経てF… -
香港マカオでグルメイベント「ミシュランダイニングシリーズ」初開催=10月中旬スタート
いずれも高い信頼度を誇るレストラン格付本「ミシュランガイド」とワインガイド誌「ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケイト」が9月6日に記者発表会を行い、香港マカオ地区で初となるグルメイベント「ミシュランダイニングシリーズ… -
フランスのミシュランシェフ、ミシェル・ポルト氏がマカオへ=ザ・リッツ・カールトンと期間限定コラボ
マカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ギャラクシーマカオ内にあるザ・リッツ・カールトン・マカオが9月9日、10日の2日間に渡ってフランス出身の著名シェフ、ミシェル・ポルト(Michel Portos)氏をゲストシ…