- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
人気ミュージカル「スリラー・ライブ」がマカオ初上陸=マイケル・ジャクソンさんのヒット曲の数々で構成
ロンドン・ウェストエンドで8年目となるロングラン公演中のミュージカル「スリラー・ライブ(THRILLER LIVE)」が今秋マカオに初上陸するという。 (さらに…)… -
マカオの世界遺産・聖オーガスチン教会、一般公開再開時期未定=今年5月の天井崩落受け修復中
今年(2016年)5月29日、マカオ旧市街エリアにある世界遺産・聖オーガスチン教会で天井の一部(約5メートル四方)が崩落する事故が発生。これを受け、同教会では一般公開中止が続いている。 (さらに…)… -
ブロードウェイマカオに「愛の南京錠」コーナー登場=名所化に期待
このほど、マカオ・コタイ地区のIR(統合型リゾート)ブロードウェイマカオの一角に「愛の南京錠」コーナーがオープンした。 (さらに…)… -
マカオ政府が公衆トイレの環境改善進める=観光都市としてのイメージアップ狙う
マカオは面積約30平方キロ、人口約65万人という小さな街だが、海外(中国本土、香港、台湾を含む)からマカオを訪れる旅客数は年間3千万人(延べ、以下同)を上回り、アジア有数の観光都市として知られる。 (さらに&hellip… -
マカオ、パンダの双子が生後満1ヶ月迎える
先月(6月)26日にマカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンで飼育・展示されているつがい(オス:カイカイ=7歳、メス:シンシン=9歳)に双子のオスの赤ちゃんが誕生してから満1ヶ月が経過… -
マカオ、世界最短のロープウェイで救助訓練実施=営業距離186メートル
実はマカオには鉄道がない。現在、東京・ゆりかもめ型の新交通システム「マカオLRT」の建設工事が進められている。なお、広義の意味での鉄道としては、鋼索線の「松山ロープウェイ(漢字表記:松山纜車)」が存在する。 (さらに&h… -
マカオの世界遺産・聖ポール天主堂の除草作業が前倒しで完了=足場撤去のため一時クローズ
マカオのシンボル的存在として有名なユネスコ世界文化遺産リストに登録されている歴史的建造物、聖ポール天主堂跡の前壁背面部で実施されていた除草作業が当初予定より約1週間前倒しで終了したことがマカオ政府文化局(ICM)より発表… -
マカオGP博物館、2年かけ大規模リノベーション実施へ=ワイン博物館はコロアン島へ移転
1954年にスタートした歴史あるモータースポーツの祭典、マカオグランプリ(以下、マカオGP)。1983年からフォーミュラ3(F3)グランプリが設けられ、アイルトン・セナ、ミヒャエル・シューマッハ、佐藤琢磨らが優勝を経てF… -
マカオ国際花火コンテストに日本代表チームが5年ぶり出場へ
マカオ政府旅遊局(MGTO)は7月7日、毎年秋の恒例イベントとなるマカオ国際花火コンテストについて、今年(2016年)の第28回大会を9月3、10、15、24日及び10月1日にマカオタワー正面海上で実施すると発表した。 … -
マカオ、パンダの双子が誕生1週間迎える=体重増え順調に成長
先月(6月)26日にマカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンで飼育・展示されているつがい(オス:カイカイ=7歳、メス:シンシン=8歳)に双子の赤ちゃん(性別未発表)が誕生してから満1週…