- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオの17年4月新規住宅ローン承認額、前月から下落に転じる
マカオ政府金融管理局が6月9日に発表した今年(2017年)4月の住宅及び商業物件向けローン関連統計によれば、新規ローン承認額は住宅不動産向け、商業不動産向けとも前月から下落に転じた。 (さらに…)… -
マカオの悪質タクシー暗躍続く…5月の違反検挙数356件=ぼったくりと乗車拒否が8割強
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、… -
マカオで今年3例目の輸入性デング熱病例確認=患者は里帰りから戻ったばかりのフィリピン人労働者
マカオ政府衛生局は6月8日、今年3例目となる輸入性デング熱病例を確認したと発表。 (さらに…)… -
外国人駐在員の生活費ランク、香港がアジア太平洋地区トップ…マカオは11位
国際人事コンサルティング会社、ECAインターナショナルは6月7日、今年(2017年)3月1日時点の世界の主要都市における外国人駐在員の生活コスト調査結果を発表した。 (さらに…)… -
マカオ、新禁煙法違反3350件…1〜5月累計=当局が愛煙家に法律遵守呼びかけ
世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法」が2012年元旦から施行された。違反者には最高600パタカ(日本円換算:約8175円)の罰金が科せられ、マカオ政府衛生局(… -
マカオ、通貨供給量下落に転じる=17年4月貨幣・金融統計
マカオ政府金融管理局は6月5日、今年(2017年)4月の貨幣・金融統計を公表した。内容のサマリーは下記の通り。 (さらに…)… -
マカオ当局とカジノ運営企業が緊急安全対策会議開催=比マニラのカジノ施設襲撃事件受け
マカオ政府のカジノ監理部門にあたるDICJとカジノ関連犯罪の予防と捜査を担当する司法警察局は6月4日、同月2日にフィリピン・マニラのカジノ施設で発生した襲撃・放火事件を受け、マカオのカジノ運営ライセンスを保有する6陣営の… -
マカオの世界遺産「ギア灯台」内部一般公開日程発表…6月10、11日=中国文化・自然遺産日に合わせ
大航海時代以来、東洋と西洋を結ぶ貿易港として栄えたマカオ。東西文化がミックスしたエキゾチックな町並みが残るマカオ半島の歴史市街地区には、ユネスコ世界文化遺産リストに登録されている建物と広場が30ヵ所存在する。 (さらに&… -
マカオ、勤務先カジノから約213万円分のチップ持ち出した中年新人ディーラー逮捕
マカオ司法警察局は6月2日、勤務先のカジノ施設から複数回にわたってゲーミングチップを持ち出したとして、マカオ人のカジノディーラー職の女(50)を業務上横領の疑いで逮捕した。 (さらに…)… -
マカオ政府、10年連続で市民へ現金配布…7月から順次=支給額約12.5万円、カジノ税潤沢で富の還元
カジノ税という潤沢な財源を抱えるマカオ政府は、インフレ対策や富の還元を理由に2008年から市民に対する現金配布を毎年実施している。 (さらに…)…