- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオの人口64万8300人=17年第1四半期末
マカオ政府統計調査局は5月10日、今年(2017年)第1四半期の人口統計を発表した。 (さらに…)… -
マカオの悪質タクシー暗躍続く…4月の違反検挙数353件=ぼったくりと乗車拒否が大半
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、… -
マカオ、新禁煙法違反2774件…1〜4月累計=当局が愛煙家に法律遵守呼びかけ
世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法」が2012年元旦から施行された。違反者には最高600パタカ(日本円換算:約8524円)の罰金が科せられ、マカオ政府衛生局(… -
2年連続マカオ開催、カジノ業界対象の「アジアゲーミングアワード」投票受付開始=日系企業もノミネート
世界一のカジノ売上を誇る都市として知られるマカオ。2007年からアジア最大規模のカジノ見本市「G2E(グローバル・ゲーミング・エキスポ)アジア」が毎年開催されており、業界の最新技術やサービス、関係者が一堂に会することから… -
マカオのカジノIR運営大手メルコ・リゾーツ&エンターテイメント、豪クラウン・リゾートとの合弁解消…日本進出に全力
マカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、メルコ・リゾーツ&エンターテイメント(旧メルコ・クラウン・エンターテインメント)は5月8日、同月15日付で豪クラウン・リゾートが保有する株式を買い取り、合弁関係を解消す… -
中国の張徳江全人代常務委員長がマカオ視察訪問
5月8日正午頃、中国の張徳江全国人民代表大会常務委員会委員長(国会議長に相当)が特別機でマカオ国際空港に到着。崔世安(フェルナンド・チュイ)マカオ特別行政区政府行政長官、中央政府のマカオ出先機関関係者らが出迎えた。 (さ… -
マカオのATM、中国発行キャッシュカード利用者対象に本人確認強化へ=マネーロンダリング防止対策
マカオ政府広報官事務所は5月7日、中国本土の銀行が発行したキャッシュカードを利用したマカオの銀行ATM(現金自動預け払い機)における引き出し取引について、本人確認を強化する方針を明らかにした。 (さらに…)… -
中国、16年広東省の福祉宝くじ売上約3453億円…9年連続全国一
中国といえば、いずれも特別行政区にあたるマカオのカジノや香港の競馬といったギャンブルの存在が知られるが、本土にも福利彩票と呼ばれる公営の福祉宝くじが存在する。 (さらに…)… -
マカオカジノIR運営大手サンズチャイナがWWFと組み地球温暖化防止PJ立ち上げ
マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナは5月4日、世界自然保護基金(WWF)とのパートナーシップによる地球温暖化プロジェクト「Just One」を立ち上げると発表した。 (さらに&hellip… -
人口増と高齢化進む…マカオ2016年中期人口統計
マカオ政府統計調査局は5月5日、昨年(2016年)8月に調査を行なった「2016中期人口統計」の詳細結果を公表した。 (さらに…)…