マカオニュース画像

  • 産業・経済
  • 社会・政治
  • 珠江デルタ
  • 澳日関係
  • 科学・環境
  • 生活
  • スポーツ

マカオほかIR運営メルコリゾーツが2022年3Q業績発表…依然として新型コロナによる渡航制限の影響大きく

カジノ2022/11/03 10:21

 マカオを中心にアジア、欧州で統合型リゾート(IR)施設の開発・所有・運営を行うメルコリゾーツ&エンターテインメント社は11月2日、今年第3四半期(2022年7〜9月)監査前業績を発表。

 同社の今年第3四半期の営業収益は前年同時期から46%減となる約2.418億米ドル(日本円換算:約356億円)。主な減少要因として、7月に政府の指示による新型コロナ防疫対策の一環としてのカジノ施設の一時営業中止、また期内のマカオと中国本土の新型コロナ流行状況を背景に両地の間の渡航制限が厳格化され、VIP及びマスゲーミング部門のパフォーマンスが減速したことを挙げた。

 今年第3四半期の調整後プロパティEBITDAはマイナス約3490万米ドル(約51億円)、また親会社株主に帰属する当期純損失は前年同時期の約2.332億米ドル(約343億円)から2.438億米ドル(約359億円)へ拡大。

 業績発表にあたり、メルコリゾーツのローレンス・ホー会長兼最高経営責任者(CEO)は、マカオ政府が7月に厳格な防疫措置を講じ、傘下のカジノが12日間にわたって営業を中止し、再開後も厳格な渡航制限が維持される中、経営環境は依然として厳しいが、前日(11月1日)から中国本土居民の個人・団体訪マカオ許可の電子申請が再開されたことで、インバウンド旅客数が増加傾向を維持することについての慎重かつ楽観的な見通しは変わらないとした。

 また、現在マカオ・コタイ地区で開発を進めるIR施設「スタジオシティマカオ」の第2期拡張部について、工事は順調で、来年(2023年)第2四半期からの段階的オープンを予定しているとのこと。

メルコリゾーツ&エンターテインメント社の旗艦IR施設「シティ・オブ・ドリームス マカオ」(資料)

メルコリゾーツ&エンターテインメント社の旗艦IR施設「シティ・オブ・ドリームス マカオ」(資料)

関連コンテンツ

特集・コラム

>> 続きを読む

>> その他の記事

最新のマカオ新聞

2023年3月25日発刊 (4月号 vol.118」) マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

写真ニュース