17年12月マカオ商品貿易統計…輸出入とも4ヶ月連続対前年プラス

マカオ政府統計調査局は1月31日、昨年(2017年)12月の商品貿易統計を公表。

17年12月の商品貿易輸出総額は前年の同じ時期から20.1%増の9.0億パタカ(日本円換算:約121.3億円)。このうち、再輸出は24.9%増の7.5億パタカ(約101.1億円)で、品目別ではダイヤモンド及びダイヤモンドネックレスが1.4倍の顕著な増加。マカオ製の商品の輸出は1.8%増の1.6億パタカ(約21.6億円)。商品貿易輸入総額は17.2%増の79.5億パタカ(約1071.5億円)。品目別では、携帯電話が1.4倍、小型車及びバイクが32.3%、建築資材が31.6%のそれぞれ顕著な増加。同月の商品貿易赤字は70.4億パタカ(約948.9億円)。

17年通期の商品貿易輸出総額は前年の同じ時期から12.3%増の112.8億パタカ(約1520.3億円)。このうち、再輸出は17.5%増の95.0億パタカ(約1280.4億円)、マカオ製商品輸出は9.0%減の17.9億パタカ(約241.3億円)。輸入総額は6.3%増の758.5億パタカ(約1兆0223.1億円)。商品貿易赤字は645.7億パタカ(約8702.8億円)に拡大した。

17年通期の主要輸出先別では、中国本土が21.1%増の21.2億パタカ(約285.7億円)、香港が18.7%増の66.0億パタカ(約889.6億円)、EUが8.6%増の1.9億パタカ(約25.6億円)、米国が18.9%増の1.9億パタカ。このほか、ポルトガル語圏諸国は85.9%減の82万パタカ(約0.1億円)。品目別では、非紡績商品が11.4%増の104.2億パタカ(約1404.1億円)。機械設備とパーツが59.8%増の13.3億パタカ(約179.2億円)、電子部品が35.6%減の7.4億パタカ(約99.7億円)。紡績品及び衣類は24.3%増の8.6億パタカ(約115.9億円)。

主要輸入元については、中国本土が0.6%減の257.0億パタカ(約3463.1億円)、ポルトガル語圏諸国が2.7%減の6.5億パタカ(約87.6億円)だった一方、EUが12.0%増の190.9億パタカ(約2572.4億円)に。品目別では、消費財が10.6%増の495.0億パタカ(約6670.1億円)。このうち、ハンドバッグ及び財布が33.3%増の34.8億パタカ(約468.9億円)、小型車及びバイクが27.8%増の16.9億パタカ(約227.7億円)とプラスだったが、建築資材は5.6%減の18.5億パタカ(約249.3億円)とマイナスに。

昨年通期の商品貿易総額は前年の同じ時期から7.0%増の871.3億パタカ(約1兆1740.8億円)。

マカオの町並み(資料)=マカオ半島・内港上空から空撮、2015年4月(写真:GCS)

マカオの町並み(資料)=マカオ半島・内港上空から空撮、2015年4月(写真:GCS)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Ra…
  2.  マカオの食品安全行政を管轄する市政署(IAM)は6月1日、同署が定例実施する食品に対する無作為検…
  3.  マカオ航空日本支社によれば、きょう(6月1日)から同社成田路線(マカオ出発便)のビジネスクラスで…
  4.  マカオ政府財政局(DSF)が6月1日に公表した最新統計によれば、今年(2023年)5月前半の住宅…
  5.  モータースポーツの祭典として国際的知名度も高いマカオグランプリをテーマにしたミュージアム、マカオ…

ピックアップ記事

  1.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  2.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…
  3.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…

イベントカレンダー

6月 2023
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
« 5月   7月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る