2022年度「マカオエコフレンドリーホテルアワード」発表…27軒が受賞

 マカオ政府環境保護局(DSPA)は6月27日、同局が主催する2022年度「マカオエコフレンドリーホテルアワード」の受賞ホテルリストを発表。27軒がアワードを獲得した。

 マカオエコフレンドリーホテルアワードは毎年開催されており、今回が16回目。賞の有効期間は3年間となっており、現時点(2020〜2022年度)でマカオのホテル総数の約半数にあたる54軒がアワードを保持している状態。マカオ唯一の日系ホテルとなるホテルオークラマカオもそのひとつで、2015、2018、2021年度と3度にわたって最高評価の金賞を獲得している。現時点で金賞を獲得しているホテルは19軒となっている。

「マカオエコフレンドリーホテルアワード」受賞ホテルの屋上に設置された太陽熱温水器(写真:DSPA)

 DSPAは、27日に開催した授賞式において、授賞ホテルは政府の環境保護政策に協力的で、多くの環境管理措置を推進すると同時に、陸上交通、エネルギー、廃棄物処理といった分野に資源を投下することでCO2排出削減策に取り組んでいると評価。受賞ホテルにおけるEV充電施設は前年から5割増の200台に増えたほか、受賞ホテルのうちEVと天然ガス車を採用したホテルがそれぞれ4割、2割に上ったとした。また、受賞ホテルの一部では、屋上に太陽熱温水器を設置したり、自然光を活用して電気使用量を減らす工夫をしたところもあったことなどが紹介された。

 廃棄物処理についても、受賞ホテルの累計資源ごみ回収量がミニバス1万6000台の重量に相当する6万4000トンに上り、8割のホテルが食品廃棄物の回収を行い、一部で自家処理装置を導入したところもあったという。

2022年度「マカオエコフレンドリーホテルアワード」受賞式の様子(写真:DSPA)

関連記事

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は9月27日、同月26日夜にマカオ半島北部・關閘エリアにあるショッピングア…
  2.  マカオ治安警察局は9月27日、包丁を持ちマンションの管理所を訪れたマカオ人の無職の男(69)を禁…
  3.  マカオ政府は9月27日、新馬路及び内港一帯の活性化プランを発表。同プランにはマカオ政府とカジノ経…
  4.  このほど英国の『タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)』が「THE世界大学ランキング20…
  5.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月27日、このところマカオは降雨が多く室外の容器に水が溜まりやすく…

ピックアップ記事

  1.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  3.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  5.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun