- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ 2025年8月前半の住宅不動産市場、前月後半から取引数・平均平米単価ともマイナスに
このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2025年)8月前半の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月後半から11件減(8.5%減)の118件だったとのこと。 … -
マカオLRT、2025年8月の1日平均乗客数は2.76万人…開業初月以来の最多に
マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」を運営する澳門輕軌股份有限公司(マカオLRT社)は9月1日、今年(2025年)8月の乗客数統計を公表。 今年8月のマカオLRT全… -
マカオの国際収支が2年連続黒字に…2024年
マカオ金融管理局は8月29日、昨年(2024年)のマカオと世界各地の対外経済取引を反映した国際収支バランスシートの初歩推計を公表。 昨年のマカオの経常収支は1443億パタカ(日本円換算:約2兆6547億円)の… -
マカオ、2025年5〜7月期の総体失業率は2.0%…前回調査から0.1ポイント上昇
マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は8月29日、今年(2025年)5〜7月の雇用統計を公表。 マカオの今年5〜7月は卒業シーズンにあたり、初めて職探しをする新規労働力の増による影響を受け、総体失業率は2.… -
マカオの銀行における国際業務割合が3四半期連続上昇…2025年2Q
マカオ金融管理局は8月29日、今年第2四半期(2025年4〜6月)のマカオ国際性銀行業務統計を公表。 今年第2四半期のマカオの銀行業務全体に占める国際性業務割合は前四半期から上昇し、3四半期連続で上昇となった… -
マカオ、2025年7月の対外商品貿易統計公表…輸入額1.9%減も日本製は0.5%増
マカオ政府統計・センサス局は8月29日、今年(2025年)7月及び1〜7月累計の対外商品貿易統計を公表。 今年7月の輸出総額は前年同月から8.8%増の12.9億パタカ(日本円換算:約236億円)。再輸出が9.… -
マカオ、綿棒など新たに3品目の使い捨てプラ製品が輸入禁止に…2026年から
マカオ政府環境保護局(DSPA)は8月25日、使い捨てのプラスチックを使った綿棒、バルーンスティック、応援棒の3品目を輸入禁止とする対外貿易法の改正についての行政長官令が公布となり、2025年1月1日に施行されると発… -
マカオ、2025年2Qの小売業販売総額は約2915億円…前年同期比1.4%減
マカオ政府統計・センサス局は8月22日、マカオにおける今年第2四半期(2025年4〜6月)の小売業販売額調査結果を公表。 今年第2四半期の小売業販売総額は前年同時期から1.4%減の159.7億パタカ(日本円換… -
マカオ、2025年上半期の中小企業向け新規融資承認額が前年下半期から47.7%増…延滞比率は7.6%まで上昇
マカオ金融管理局(AMCM)が8月22日に公表した資料によれば、今年上半期(2025年1〜6月)のマカオの銀行による地元中小企業向けの新規融資承認額は前年下半期(2024年7〜12月)から47.7%減の49億パタカ(… -
マカオ、2025年7月の消費者物価指数は前年同月比0.12%上昇…前月比でも0.11%上昇
マカオ政府統計・センサス局が8月22日に公表した資料によれば、今年(2025年)7月の総合消費者物価指数は前年同月比0.12%上昇だったとのこと。 前年同月の価格指数との比較では、市民の暮らしに直結する食品・…


















