カテゴリー:産業・経済

  • マカオフェリーターミナル(外港碼頭)写真はイメージ―本紙撮影

    団体旅客数、客室稼働率とも好調―14年4月

    マカオ政府統計調査局は5月29日、今年(2014年)4月の団体旅行客及びホテル客室稼働率統計を発表。同月マカオを訪れた団体ツアー客はのべ前年同月比23%の大幅増となる95.7万人。ホテル客室稼働率は同5ポイント上昇の86…
  • マカオ政府が主催するマカオ国際貿易投資展覧会(MIF)会場の様子(第17回) (c) IPIM 貿易投資促進局

    開催数、入場数とも大幅増―14年第1季C&E統計

    マカオ政府統計調査局は5月28日、今年(2014年)第1四半期にマカオで開催されたコンベンション・エキジビションに関する統計調査結果を発表。開催数は276、総参加・入場者数30.4万人で、それぞれ前年同期比20%、50%…
  • 大手リゾート各社のウェブによる人材募集(各社公式ページより)

    マカオの失業率、1.7%を持続―14年2-4月就業調査

    マカオ政府統計調査局は5月27日、今年(2014年)2月~4月の就業調査結果を発表。失業率は前回調査(2014年1~3月)と同じ過去最良水準の1.7%、就業不足率も前回調査から変わらずの0.4%だった。 (さらに&hel…
  • マカオLRTマカオ線開通2018年頃か?

    2012年末に着工したマカオLRT建設工事について、マカオ政府インフラオフィスはスケジュールに遅延が発生していることを認めた。日本の施工業者と地元業者の間のミスコミュニケーションや悪天候などが要因という。 (さらに&he…
  • ギャラクシーエンタG、第1季33%増収

    ギャラクシーマカオやスターワールドホテルなどを傘下に持つゲーミング大手のギャラクシーエンタテインメントグループは5月20日、今年(2014年)第1季決算を発表。売上は33%増で過去最高となる202億香港ドル、調整後EBI…
  • セガサミークリエーションが出展したラッキーホイールマシン「寶龍大乾坤」―本紙撮影

    G2Eアジア2014閉幕、日本勢存在感

    5月20~22日の3日間、ヴェネチアンマカオのコタイエキスポホールでG2Eアジア2014が開催された。アジア最大のゲーミング関連エキジビションG2Eアジアは毎年この時期に開催され、今年で8年目。今回の出展社数は160、展…
  • マカオフェリーターミナル(外港碼頭)写真はイメージ―本紙撮影

    日本旅客の伸び悩み―4月入境旅客統計

    マカオ政府統計調査局は5月23日、今年(2014年)4月の入境旅客数統計を発表。総数はのべ2,636,614人となり前年同月比10%の増、うち日帰り旅客が1,426,093人で全体の54%を占めた。イースター休暇が総数を…
  • 購買意欲旺盛な中国本土からの観光客(写真はイメージ)—本紙撮影

    14年第1季小売業販売額対前年15%増、電化製品伸長

    マカオ政府統計調査局は5月22日、今年(2014年)第1四半期小売業販売額が183.1億パタカだったと発表。前期末の183.3億パタカから約0.1%の微減。内訳は、時計・ジュエリーが全体の約29%を占める53.8億パタカ…
  • マカオの下町エリアにある露天マーケット(資料)—本紙撮影

    4月CPI、対前年6.36%上昇

    マカオ政府統計調査局は5月21日、今年(2014年)4月の消費者物価指数を発表。総体消費者物価指数(CPI)は129.94となり、対前年6.36%の上昇。住宅家賃と外食費、さらにイースターホリデーによるパックツアー価格の…
  • 購買意欲旺盛な中国本土からの観光客(写真はイメージ)—本紙撮影

    旅客消費総額10%増―14年第1季

    マカオ政府統計調査局は5月20日、2014年第1四半期の旅客消費調査結果を発表。同期の旅客消費総額(ゲーミング関連消費除く)は前年同期比10%増となる159億パタカ(日本円換算:約2,023億円)だった。このうち宿泊を伴…

ピックアップ記事

  1.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  5.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…

最近の記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社(SJM Resorts, S.A.)は…
  2.  マカオ政府衛生局は5月13日、マカオおよび近隣地区における新型コロナウイルス感染症の流行状況につ…
  3.  マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」併設のショッピングアーケー…
  4.  マカオ・コタイ地区にあるフォーシーズンズホテルマカオは5月12日、同月から館内のカフェ、シャオテ…
  5.  澳門海關(マカオ税関)は5月10日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の趨勢に関する情報収集・…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun