- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
レッサーパンダ、16年初頭にもマカオへ
マカオ・コロアン島にある石排灣郊野公園で建設が進められていたレッサーパンダの飼育・展示施設がこのほど完成したという。 (さらに…)… -
マカオのカジノ従業員、職場の治安問題を憂慮
マカオのカジノ従業員らで構成される互助組織、博彩員工協進会のメンバーらが10月5日にマカオ特別行政区政府本部を訪れ、首長にあたる崔世安行政長官宛てのカジノフロア内の治安問題に対する関与を要望する書面を提出したという。 (… -
マカオの企業別カジノ売上シェア、地元SJMが21.7%でトップ=9月、米国系サンズチャイナと半年ぶり首位交代
マカオ政府博彩監察協調局が10月1日に公表した資料によると、今年(2015年)9月のマカオの月次カジノ売上は前年同月比33.0%減の171.33億パタカ(日本円換算:約2574億円)で、月次カジノ売上は昨年6月から16ヶ… -
香港廉政公署が前行政長官を起訴=汚職の疑い
中国・香港特別行政区の前行政長官ドナルド・ツァン(曽蔭権)氏が香港廉政公署(反汚職独立委員会)から「公職人員行為失當罪(公職在任中の不正行為に関する罪)」で起訴されたという。10月5日午前、香港各紙の電子版が消息筋の情報… -
香港のマクドナルドで女性死亡、ホームレスか=24時間営業店
香港・九龍半島の住宅街、坪石(ピンシェック)地区にある24時間営業のマクドナルド店内でホームレスとみられる女性が死亡しているのが見つかったという。 (さらに…)… -
マカオの公務員給与、10年間で1.7倍に=月額平均41.5万円
近日公表されたマカオの2014年公共行政人材報告書によると、2005年の1万6017.7パタカ(日本円換算:約24.1万円)だったマカオの公務員の月額平均給与は2014年には約2万7596.4パタカ(約41.5万円)に達… -
米国版センター試験、香港会場の9割が中国本土受験生=国慶節連休利用した受験ツアーも
米国の大学への進学希望者を対象とした共通試験のひとつとして知られる「SAT」。10月3日の香港・アジアワールドエキスポの試験会場では、国慶節連休中とあって中国本土の受験生の姿が目立ったという。 (さらに…)… -
ヴェネチアンマカオのラグーンで転落事故か=52歳男性が心肺停止
マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオの外周にあるラグーン(人工湖)で転落事故が発生した模様。 (さらに…)… -
マカオのカジノ不振、今後2年間続く=豪マッコーリー証券見通し、供給増に伴う運営会社の利益減も指摘
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年9月まで16ヶ月連続で前年割れとなり、低迷が長期化の様相を呈している。今年1〜9月の累計カジノ売上は36.2%減の1760.15億パタカ(日本円換算:約2兆6441億円)… -
香港の国慶節花火大会後、PM2.5など有害物質濃度急上昇=無風下での実施が原因か
中国の建国記念日にあたる10月1日午後9時から、香港のビクトリアハーバーを舞台に23分間の盛大な花火大会が実施された。しかし、観客からはイベント終了後も空には煙が残ったまま、繁華街でも臭気が漂っていたことから、環境への影…