- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ半島とタイパを結ぶ第4跨海ルート、年内にも建設方式決定へ=海底トンネル案が有力
現在、3本の橋で結ばれているマカオ半島とタイパ島の跨海ルートに、第4の新ルート(澳氹第四條跨海通道)を建設する計画について、年内にも建設方式が決定する見通し。 (さらに…)… -
マカオ航空、マカオ〜東京・成田線をデイリー運航へ=11月11日から
マカオと日本(東京及び大阪)の間を結ぶ直行便を自社運航する唯一の航空会社となるマカオ航空が、今年(2015年)3月の大阪・関西国際空港線に続き、今年11月11日から東京・成田国際空港線についてもデイリー運航化(現在は火・… -
中国・インドの富裕層人口急拡大も日本には及ばず=アジア太平洋地区富裕層市場調査
コンサルティング企業キャップジェミニとカナダロイヤル銀行系証券会社RBCウェルス・マネジメントは9月15日、富裕層マーケット調査結果をまとめた「アジア・パシフィック・ウェルス・レポート2015」を連名で発表した。 (さら… -
改装中のハイアライカジノ、16年中頃オープン見通し=マカオの老舗カジノブランド
老朽化のため2013年から改修工事を行っているハイアライ(回力)カジノビルの再オープン時期について、運営会社SJMホールディングスがこのほど発表した2015年中期業績報告レポートの中で、来年(2016年)中頃の見通しであ… -
マカオの携帯電話契約数12%増の186万件、6月=プリペイドSIMカード普及で人口の約3倍相当に
マカオ政府電信管理局が公表した今年(2015年)6月の携帯電話統計で、携帯電話契約数が前年同月比12%増となるおよそ186万件に達したことが明らかになった。実に人口の約3倍に相当する数字となる。 (さらに…… -
マカオの9月カジノ売上32%減、復調は来年以降緩やかに=投資銀行予測
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年8月まで15ヶ月連続で前年割れとなり、長期化が低迷している。伝統的なローシーズンにあたる9月についても苦戦が続いている模様だ。 (さらに…)… -
マドンナ、初マカオ公演決定=来年2月、新IRスタジオ・シティで2days
最新アルバム「レベル・ハート」が世界各国のチャートで1位を獲得している米国の歌姫マドンナ。同アルバム名を冠したワールドツアーが今月9日にカナダ・モントリオールからスタートしたばかりだが、きょう(9月15日)、アジア各地の… -
香港の国慶節花火大会「旧日本軍による空襲」演出取りやめ=抗日から平和へテーマ変更
香港では、中国の建国記念日にあたる10月1日の国慶節の夜にヴィクトリアハーバーで政府主催の花火大会が開催されるのが恒例となっている。今年(2015年)は中国の主張する抗日戦争勝利70周年にあたることから、建国66周年に加… -
マカオカジノ運営3陣営、ディーラー職スタッフへ配転提案=市場低迷によるコスト削減策の一環か
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年8月まで前年割れが続くなど、低迷が長期化の様相を呈している。マカオ政府が今年8月に公表した最新統計で、カジノディーラーの数が6年ぶりにマイナスに転じたことが明らかになった… -
マカオの外貨準備高前月比0.3%増=15年8月末
マカオ政府金融管理局は9月15日、今年(2015年)8月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)の初歩統計が1450億パタカ(181.7億米ドル、日本円換算:約2兆1700億円)だったと発表。訂正後の今年7月…