- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ、白タク検挙数倍増=1〜8月累計、旅行社を偽装するなど手口も悪質
近年、マカオでは乗車拒否やぼったくりといった悪質タクシーが社会問題化しているが、自家用車等を使って違法営業を行う「白タク」の存在も確認されており、警察が取り締まりを強化して対応にあたっている。 (さらに…)… -
香港の年間労働時間は世界最長=賃金は日本に次ぐアジア2位、UBS調査
スイスの大手金融機関UBSが9月18日に公表した世界の主要71都市の物価、賃金調査「プライス&アーニングス2015」によると、香港の年間労働時間が2606時間に達し、世界最長となったことが明らかになった。 (さらに&he… -
マカオカジノ大手メルコ・クラウン・エンターテインメント、従業員に大卒資格取得機会提供=英エディンバラ・ネイピア大と協力
マカオ・コタイ地区で大型IR(統合型リゾート)シティ・オブ・ドリームズ マカオなどを運営するメルコ・クラウン・エンターテインメントは9月18日、英国スコットランドのエディンバラ・ネイピア大学と組み、従業員に大卒資格(学位… -
マカオ、ホテルで偽札使用の中国人旅客逮捕=本土で両替時に混入「損したくなかった」
海外の非公式両替所での外貨両替はレートが良いとされる場合もあるというが、中には客の不慣れに乗じて悪事を働く輩もおり、利用にはリスクが伴うものだ。 (さらに…)… -
マカオの公営キャンプ場、急きょ利用規定を厳格化=1泊75円の格安価格、クチコミで人気過熱か?
マカオ南部のコロアン島にあるマカオ唯一の公営キャンプ場「黒沙海灘露営場地」が1泊5パタカ(日本円換算:約75円)という格安価格で注目を集めているというニュースを本紙9月13日付電子版で報じた。 (さらに…)… -
FIFAが香港サポーターの中国国歌ブーイング行為などを問題視=調査経て処分検討
FIFA(国際サッカー連盟)が香港サッカー協会に対し、一部香港サポーターの問題行為に関する規律調査の実施を求めていることがわかった。 (さらに…)… -
偽造クレカでキャッシング、ルーマニア人の男を逮捕=マカオ、ATM機の自動判別で足が付く
マカオ司法警察局は9月17日、複数回に渡って偽造クレジットカードを使ってマカオの銀行ATMから不法に現金を引き出したとして、被疑者のルーマニア人の自称洗車員の男(35)を逮捕、送検したことを発表した。 (さらに&hell… -
マカオカジノ大手がポーカー専門コーナー新設=バカラ全盛も市場低迷で多様化模索か
カジノのテーブルゲームは複数存在するが、中国人ギャンブラーの間では駆け引き要素がなく、結果は運次第、勝負も早いバカラが圧倒的な人気を誇る。彼らを主要ターゲットするマカオのカジノでは、フロアの大半をバカラテーブルが占める。… -
マカオ航空、中国本土線不振も日韓・東南アジア線は好調維持
海外(中国本土、香港、台湾を含む)からマカオを訪れる旅客数は近年右肩上がりの上昇を続け、昨年(2014年)は過去最高となる3150万人を記録した。しかし、今年に入って以降、訪マカオ旅客数の大半を占める中国本土旅客の減少を… -
マカオ国際空港「第二滑走路は時期尚早」=民航局、十分余力あるとの見解示す
マカオ政府民航局のサイモン・チャン(陳穎雄)局長は9月16日、マカオ国際空港の第二滑走路について、議論は時期尚早であるとの考えを示したとのこと。 (さらに…)…