- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
「パンダもう1頭ほしい!」マカオ政府が中国中央に要請へ=返還15周年プレゼントの2頭に上乗せ希望
先週、中国の習近平国家主席が返還15周年記念式典に出席するためマカオを訪れた際、つがいのジャイアントパンダがマカオに贈られることが発表された。マカオジャイアントパンダパビリオンを運営するマカオ政府民政総署管理委員会の梁冠… -
中国富豪のプライベートジェットブーム沈静化=綱紀粛正ムード影響か
2003年以降、中国の富豪たちの間でプライベートジェットブームが続いてきたとされる。香港のアジアンスカイグループの推計によると、2013年の中国本土のプライベートジェットの数は前年比28%増の248機に達した。しかし、今… -
タクシー乗客の男女を逮捕=香港現金輸送車7億円落下事件、約250万円拾って届け出せず
12月24日午後、香港のビジネス街・ワンチャイ(灣仔)の幹線道路、グロセスターロード(告士打道)を走行中の現金輸送車の後部ドアが突然開き、総額4500万香港ドル(日本円換算:約7億円)の現金が入った格納箱3個が次々と落下… -
香港現金輸送車7億円落下事件、拾得者の届け出相次ぐ=散失2.3億円のうち7500万円戻る、ひとりで1500万円も
12月24日午後、香港のビジネス街・ワンチャイ(灣仔)の幹線道路、グロセスターロード(告士打道)を走行中の現金輸送車の後部ドアが突然開き、総額4500万香港ドル(日本円換算:約7億円)の現金が入った格納箱3個が次々と落下… -
中国の複数大学で「反クリスマス」の動き=「伝統文化守れ」などスローガン
クリスマスイブにあたる12月24日夜、中国本土の複数の大学で、学校側や学生らの主導による「反クリスマス」の動きがみられたという。中国本土でもクリスマスを「イベント」として仲間や恋人、家族と一緒に祝賀するのが一般的になりつ… -
韓国の外国人カード決済額、中国銀聯が4割でシェア首位に=13年
中国本土で海外旅行熱が高まる中、中国人による旅先での消費額も急拡大している。中国本土旅客が海外旅行先で決済に使用するクレジットカードの大半が中国ブランドの「銀聯カード」だ。中国本土からの観光客が急増している韓国では、20… -
走行中の現金輸送車から7億円落下、通行人ら2億円以上持ち去り=香港のビジネス街
12月24日午後、香港のビジネス街・ワンチャイ(灣仔)の幹線道路、グロセスターロード(告士打道)で、走行中の現金輸送車の後部ドアが突然開き、総額4500万香港ドル(日本円換算:約7億円)の現金が入った格納箱3個が次々と落… -
マカオで開発中のカジノリゾート「超豪華に」=ルイ13世HD、254億円調達
マカオ・コタイ地区でカジノリゾート「ルイ13世ホテル」の開発プロジェクトを進めているルイ13世ホールディングスは12月20日、新株及び転換社債の発行により市場から16.4億香港ドル(日本円換算:約254億円)の資金調達に… -
香港小学生の将来の夢「金銭至上主義」広がる=保護者の会話や社会の空気に敏感?
香港の日刊紙が実施した小学生を対象とした将来の夢に関する調査で、人気の職業トップは教師、2位が富豪・社長だった。また、4割が豪邸またはマイホームを理想の住まいと回答、全体的な印象としてお金に関する執着心が高いことが分かっ… -
韓国・仁川国際空港隣接の日韓合弁カジノ、マカオ最大手SJMに参画要請か?
日本のアミューズメント大手セガサミーホールディングスと韓国のカジノ大手パラダイスグループが韓国ソウル近郊の仁川国際空港近くで共同開発を行うカジノ付きIR(統合型リゾート)施設「パラダイス・シティ」が、マカオのカジノ大手S…