- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
マカオ立法会ビルで一般公開イベント開催へ…1月6日
マカオ特別行政区立法会はマカオ半島南湾湖畔にある立法会ビルの一般公開イベントを1月6日午前10時から午後6時(現地時間)まで開催すると発表。 当日はビル内にある議場などの施設を無料で見学でき、市民が立法会の運… -
マカオ、2023年通期のインバウンド旅客数が約2823万人に…コロナ前2019年の7割水準
マカオ政府旅遊局(MGTO)は1月1日、臨時データをもとに昨年(2023年)通期のインバウンド旅客数が約2823万人(延べ、以下同)だったことを明らかにした。 単日平均にして約7.7万人で、コロナ前2019年… -
マカオ、大晦日の単日インバウンド旅客数が17万人超に…コロナ後最多更新
マカオでは、アフターコロナで昨年(2023年)1月からインバウンド旅客が急回復している状況。 マカオ及びマカオにとって第一、第二の旅客ソースにあたる中国本土と香港では伝統的な農暦の新年(春節)を盛大に祝う文化… -
香港国際空港からマカオへの直通バス無料プロモーション実施へ…国際旅客誘致策の一環
マカオでは、アフターコロナでインバウンド旅客数が急回復し、その勢いを維持している。 2023年1〜11月累計のインバウンド旅客数はコロナ前2019年の約7割まで回復しているが、マカオにとって第一、第二の旅客ソ… -
マカオ、年末年始三連休初日の単日インバウンド旅客数は13.8万人
マカオでは、アフターコロナで年初からインバウンド旅客が急回復しており、その勢いを年末まで維持している。 マカオ及びマカオにとって第一、第二の旅客ソースにあたる中国本土と香港では伝統的な農暦の新年(春節)を盛大… -
マカオの公園とトレッキングコースに案内サイネージ増設…科学普及教育の一環で
マカオは世界有数の人口密度の高い地域として知られるが、コロアン島やマカオ半島・タイパ島においても自然と身近に触れ合うことができる公園・緑地が比較的充実している。 マカオ市政署(IAM)では、管理する公園及びト… -
マカオ、2023年11月の平均ホテル客室稼働率は82.3%…1〜11月累計では81.0%
マカオは人口約68万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした大規模イベントが数多く開催されるアジア有数の国際観光都市として知… -
マカオの観光名所「観音像」が修復工事のためしばらくクローズ
マカオ半島新口岸地区のウォーターフロントにあり、観光名所のひとつとして知られる「観音蓮花苑(通称:観音像)」について、12月27日からしばらくの間クローズするという。 同施設を管轄するマカオ政府文化局が12月… -
マカオ、クリスマスホリデー期間のインバウンド旅客数がコロナ前同時期上回る
マカオでは、12月かけて多くの季節イベントが開催され、インバウンド旅客を吸引している。 マカオ政府旅遊局(MGTO)は12月27日、去るクリスマスホリデー期間(12月23〜26日の4日間)の臨時データをもとに… -
マカオ、単日インバウンド旅客数が3日連続10万人超に…クリスマスイブと週末重なる
このところマカオの観光名所や統合型リゾート施設(IR)ではインバウンド旅客の増を肌感覚で実感できる賑わいをみせている。アフターコロナで初めて迎えるクリスマスシーズンのツーリズム市場は好調のようだ。 マカオ治安…