- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
マカオのIR「ギャラクシー」に初の四川・重慶料理店がオープンへ
マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)ギャラクシーマカオ運営会社は8月30日、同リゾートで初めてとなる四川・重慶料理レストラン「川渝人家(Spicy Sichuan)」を9月6日にオープン予定と発表。 … -
マカオ、2023年7月の平均ホテル客室稼働率は89.0%…1〜7月累計では79.6%
マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした大規模イベントが数多く開催されるアジア有数の国際観光都市として知… -
第35回マカオ国際音楽フェスティバルで久石譲さんが3夜連続公演…クロージング公演はアリス=紗良・オットさん
マカオ政府文化局(ICM)は8月28日、同局が主催する毎年秋の恒例イベント「第35回マカオ国際音楽音楽フェスティバル(澳門國際音樂節)」の開催概要会見を開催した。 会期は(2023年)9月30日から10月30… -
マカオ国際花火コンテストが4年ぶり開催へ…日本・中国・ロシアなど10か国の代表が出場
マカオ政府旅遊局(MGTO)は8月28日、第31回「マカオ国際花火コンテスト」の概要発表記者会見を行った。毎年秋に恒例開催される大型イベントだが、コロナ禍で2020年以降は中止を余儀なくされ、今回は4年ぶりの復活開催… -
マカオの単日インバウンド旅客数が13.9万人を記録…過去3年半で最多、国際旅客の回復も進む
マカオでは、(2023年)年初に水際措置が大幅緩和となって以降、インバウンド旅客数の回復が進んでいる。 マカオ政府旅遊局(MGTO)が8月23日に発表した内容によれば、今年1〜7月累計のインバウンド旅客数は約… -
ゴルフ「SJMマカオオープン2023」が6年ぶり開催へ…10月12〜15日
マカオ・コロアン島にあるマカオゴルフカントリークラブで今年(2023年)10月12〜15日にかけて「SJMマカオオープン2023」を開催することが発表された。 マカオオープンの開催は6年ぶりのこと。2023年… -
マカオの観光名所「福隆新街」が歩行者天国に…9月29日開始、毎日11〜25時
マカオ政府文化局(ICM)は8月20日に会見を開き、マカオ半島旧市街地にある「福隆新街」一帯を中秋節にあたる9月29日から歩行者天国化することを発表した。 福隆新街はかつてマカオの主要な海の玄関口だった内港に… -
マカオ、2023年7月のインバウンド旅客数は約276万人…コロナ前2019年同月の約8割に
マカオ政府統計調査局は8月17日、今年(2023年)7月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。 今年7月単月のインバウンド旅客数は前年同月比281.8倍増、前月比24.9%増の275万9544人(… -
マカオ初進出の「Wホテル」が9月8日オープンへ…大型IR「スタジオ・シティ」内
新ホテル「W Macau - Studio City」は8月17日、開業日を9月8日と発表した。「Wホテルズ・ワールドワイド」ブランドのマカオ進出は今回が初めて。 同ホテルは大型IR(統合型リゾート)「スタジ… -
マカオでアジアジュニア武術選手権大会が開幕…4年ぶりの開催
アジア武術連盟(WFA)が主催する「2023 SJM 第11回アジアジュニア武術選手権大会」がきょう(8月17日)から20日までの4日間、マカオの塔石体育館で開催される。 同大会の開催は4年ぶり。今大会の出場…