- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ、フェリー乗船券転売の男女5人逮捕…交通チケット投機販売罪
マカオ税関(澳門海關)とマカオ治安警察局は11月7日と9日の2日間にわたり、マカオの海の玄関口となるマカオ外港及びタイパの2つのフェリーターミナル周辺において、治安環境浄化を目的としたフェリー乗船券の転売やスリ行為に対す… -
第65回マカオグランプリ開幕間近…市街地中心部でレーシングカー展示イベント始まる
マカオに年に一度のグランプリシーズン到来。今年(2018年)の第65回サンシティグループマカオグランプリのレース開催日程は11月15日から18日の4日間となる。今大会には多くの日本人選手を含む159人のドライバーが参戦を… -
マカオの世界遺産・聖ポール天主堂跡、ファサードの除草と銅像検査のため11月13日は内部一般公開中止
マカオ政府文化局(ICM)は11月9日、ユネスコ世界文化遺産リストに登録されている歴史的建造物、聖ポール天主堂跡(天主教芸術博物館及び墓室を含む)について、(2018年)11月13日の終日にわたって内部一般公開を中止する… -
第18回マカオフードフェスティバル開幕…世界のグルメが一堂に会する毎年恒例17日間の大型屋台村イベント
毎年11月にマカオの観光名所、マカオタワー前の西灣湖広場で2週間超にわたって開催される大型屋台村イベントで、今年で18回目を迎える「マカオフードフェスティバル(中国語:澳門美食節)」が11月9日に開幕した。 (さらに&h… -
18年10月のマカオの悪質タクシー違反検挙数516件…前月から28.4%増=ぼったくりと乗車拒否が9割弱占める
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、… -
マカオの総人口対前年2.3%増の66万3400人…海外労働者増で=18年第3四半期末
マカオ政府統計調査局は11月9日、今年第3四半期(2018年7〜9月期)の人口統計を発表した。 (さらに…)… -
マカオドームでテロ対策訓練実施…中国人民解放軍が初参加
マカオ警察総局は11月8日午後、中国人民解放軍駐マカオ部隊が合同でコタイ地区の多目的施設「マカオドーム」においてテロ対策訓練を実施した。マカオ警察総局のテロ対策訓練に人民解放軍が参加するのは今回が初めて。 (さらに&he… -
マカオの18年7〜9月期総体住宅価格指数270.4…前年同期から9.1%上昇
マカオ政府統計調査局は11月8日、今年(2018年)7〜9月期の住宅価格指数を公表。 (さらに…)… -
マカオ航空が5ヶ月ぶり燃油サーチャージ値上げ…12月1日発券分から片道1区間32米ドルに=日本発は19年1月末まで3500円で据え置き
マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空は11月8日、今年(2018年)12月1日以降のマカオ発券分の航空券(マカオ発運賃)について、燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の徴収額を従来の片道1区間28米ドル(日本円換算:約3… -
ベトナム人の男女5人が中国本土から泳いでマカオへの不法上陸企図
マカオ税関(澳門海關)は11月6日、同月6日未明に中国本土側からマカオ側へ泳いで不法上陸を試みたベトナム人の男4人、女1人の計5人の身柄を拘束し、関係機関に送致したと発表した。 (さらに…)…