- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:カジノ・IR
-
マカオカジノ企業がアフリカでIR施設建設へ=カーボベルデ政府から25年の経営権獲得
マカオのレジャー大手、マカオレジェンドディベロップメント(勵駿創建)は7月22日にマカオで会見を行い、2つの子会社を通じて北アフリカ西沖合にある島嶼国家カーボベルデ共和国におけるカジノIR(統合型リゾート)開発契約を締結… -
マカオ、歳入の8割超をカジノ税に依存=今年上半期、市場低迷で産業多角化目指す動き
マカオ政府財政局が近日公表した今年(2015年)上半期(1-6月)の財政収支統計によると、歳入は前年同期比35.6%減の551億3210万パタカ(日本円換算:8545億円)で、このうちカジノ経営ライセンス保有6社が納付し… -
極東ロシアの新カジノ、全方位集客の意向=国内+日中韓、アジア域内のギャンブラー誘致競争激化へ
マカオのカジノインベスター、ローレンス・ホー氏が代表を務める香港上場の投資会社サミットアセントホールディング社が極東ロシアのウラジオストックで開発を進めるカジノIR(統合型リゾート)施設、ティグレ・デ・クリスタル・カジノ… -
マカオのカジノに大衆化の動き=スロットマシンの売上シェア拡大、VIPルーム業者は海外新興市場へ活路
マカオでカジノ不振が続いている。マカオ政府のカジノ監理部門にあたる博彩監察協調局(以下、DICJ)が7月17日に公表した今年(2015年)第2四半期のカジノ売上は前年同期比37.4%減の568.68億パタカ(日本円換算:… -
カジノ不振で税収減、マカオの6月単月財政収支「赤字」に=上半期累計では約3900億円の黒字
マカオ全体の月次カジノ売上は、昨年(2014年)6月から今年6月まで13ヶ月連続で前年割れとなっており、低迷が長期化の様相を呈している。今年上半期(1〜6月)の累計カジノ売上は前年同期比37.0%減。マカオのカジノ売上減… -
東南アジアの新興カジノ国が中国人ギャンブラーを吸引、マカオは試練の時期
中国の反汚職キャンペーンの影響を受け、アジア各地のカジノ売上が下落しているという。マカオでは今年(2015年)上半期に前年同期比37%減となったほか、ゲンティンハイランド(マレーシア)やシンガポールにも影響が及んでいると… -
中国人のギャンブル消費、年間約20兆円規模=マカオの学者が試算、海外への流出を指摘
「中国人はギャンブル好き」と言われることはしばしばあるが、金額にして一体どのくらいの規模になるのか。ゲーミング(カジノ)研究者として知られるマカオ理工学院のエドムンド・リー教授とマカオ旅遊学院のマックス・チャオ講師による… -
香港競馬の馬券売上高1.7兆円、過去最高更新=14-15年シーズン
例年、9月から翌年7月にかけて開催される香港競馬。7月12日、2014-15年シーズンの最終レースが沙田(シャーティン)競馬場で開催され、気温34度を超える猛暑の中、およそ4万2000人(主催者発表)の観衆が香港にある2… -
マカオVIPカジノ大手の友権G、上半期ローリングチップ売上58%減
マカオのVIPゲーミングプロモーター(ジャンケットオペレーター)大手の一角にあたる友権(ヤオクン)グループホールディングスの今年(2015年)上半期のローリングチップ売上が前年同月比58%の大幅減となる約39.2億米ドル… -
長期化するカジノ低迷「底打ちまだ」=モルガン・スタンレー、マカオの通年カジノ売上見通し下方修正
マカオの月次カジノ売上は、昨年6月から今年6月まで13ヶ月連続で前年割れとなっており、低迷が長期化の様相を呈している。今年1〜6月の累計カジノ売上は前年同期比37.0%減。マカオのカジノ売上減の理由として、中国本土富裕層…