- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:カジノ・IR
-
新IR開幕効果も期待薄、マカオのカジノ売上低迷さらに長期化=ドイツ銀見通し
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年8月まで15ヶ月連続で前年割れを記録、今年1〜8月の累計でも前年同月比36.5%減の1588.82億パタカ(日本円換算:約2兆3958億円)となっている。 (さらに&he… -
マカオの企業別カジノ売上シェア、米国系サンズチャイナが25%超で首位=8月、5ヶ月連続
マカオ政府博彩監察協調局が9月1日に公表した資料によると、今年(2015年)8月のマカオの月次カジノ売上は前年同月比35.5%減の186.23億パタカ(日本円換算:約2800億円)で、月次カジノ売上は昨年6月から15ヶ月… -
マカオ競馬が独占経営権2年延長、累計赤字582億円=現地ポルトガル語紙報じる
カジノばかりが目立つが、マカオには競馬、ドッグレース、スポーツくじ、ロトといった各種ギャンブルも存在する。いずれもマカオ政府と経営権契約を結ぶ民間事業者によって運営されている。 (さらに…)… -
マカオのカジノ関連企業パラダイスエンターテイメントが赤字転落=15年上半期
マカオのカジノ機器製造メーカーで、カジノ運営も手がける香港上場企業のパラダイス・エンターテイメント社の今年(2015年)上半期(1〜6月)の業績について、2390万香港ドル(日本円換算:約3.7億円)の赤字に転落したこと… -
マカオの8月カジノ売上35.5%減の2819億円、15ヶ月連続前年割れ
マカオ政府博彩監察協調局は9月1日、今年(2015年)8月のマカオの月次カジノ売上について、前年同月比35.5%減の186.23億パタカ(日本円換算:約2819億円)だったとする最新統計を発表した。 (さらに&helli… -
マカオ政府、カジノ売上予算未達で緊縮財政入り=月次平均200億パタカ割り込む、1〜8月
マカオ政府経済財政庁長官事務所は9月1日、今年1〜8月の累計カジノ売上が1588.8億パタカ(日本円換算:約2兆4056億円)となり、今年度財政予算で掲げた月次平均カジノ売上を200億パタカ(約3028億円)を下回ったこ… -
中国本土で相次ぐ地下銀行の摘発、マカオのカジノに影響も
中国本土で反汚職キャンペーンが続く中、昨今、いわゆる地下銀行(中国語で地下銭荘と表現されるもの)に対する摘発が相次いでいる。中国当局がオフショア会社と地下銀行を利用した中国本土と香港やマカオを含む海外との間のカネの流れに… -
マカオ、カジノチップめぐる詐欺事件=両替時に大盛り、ディーラーと客に扮した男女の3人で共謀
マカオ・コタイ地区のカジノ施設でゲーミングテーブルのディーラーと客に扮した男女の3人が共謀してカジノチップを詐取する事件があった。 (さらに…)… -
マカオの賭博関連犯罪増、当事者の99%が中国人と香港人=15年上半期
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年7月まで14ヶ月連続で前年割れとなり、今年1〜7月の累計で前年同期比37%減を記録している。地元市民の間では、カジノ市場の長期低迷が治安に与える影響について心配する声が上… -
人民元切り下げ、マカオのカジノ売上マイナス影響必至=中国本土ギャンブラーへの依存度高い
マカオのカジノ市場における中国本土ギャンブラーの賭け金の存在感は大きい。カジノで一般的に使用される香港ドル、マカオの法定通貨パタカの為替レートはいずれも米ドルと連動していることから、昨今の相次ぐ人民元切り下げによるカジノ…