- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
香港・マカオ、経済の先行きに悲観的な見方広がる=消費者信頼感指数下落
中国本土、香港、マカオ、台湾で4月8日、相次いで今年(2015年)第1四半期の消費者信頼感指数が発表された。直前四半期との比較では、香港とマカオで軽微な下落、中国本土と台湾で軽微な上昇となった。 (さらに…… -
マカオのフレンチがアジア最高の6位にランク=米誌「エリート・トラベラー・トップ100レストラン2015」
米国の富裕層向けプレミア・ライフスタイル誌として知られる「エリート・トラベラー」が4月7日、毎年恒例となる世界トップ100レストランランキングを発表した。1位に輝いたのは前年に続いて米国シカゴの創作料理「アリネア」だった… -
低迷続くマカオのカジノ売上「最悪の泥沼脱した」=証券アナリスト
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年3月まで10ヶ月連続で前年割れを記録している。依然として長いトンネルから抜け出せずにいるものの、ゲーミング(カジノ)アナリストの中には、安定化の兆しが見られるとする声も出… -
マカオのカジノ売上低迷、VIPルーム資金繰り悪化で規模縮小相次ぐ
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年3月まで10ヶ月連続で前年割れとなっている。マカオ立法会は4月1日、今年度の月間カジノ売上目標額を前年の300億パタカから200億パタカへ大幅下方修正する修正予算案を可決… -
マカオのホテルプール、救助員設置義務なし=死亡事故発生で法整備求める声
マカオ・コタイ地区の大型カジノIR(統合型リゾート)にある高級リゾートホテルのプールで4月3日、中国本土からマカオを訪れていた35歳の男性が溺死するという痛ましい事故が発生したことを受け、マカオではプールの安全管理に対す… -
月に30頭の犬が殺処分=マカオの動物愛護団体がドッグレース廃止訴える
およそ80年の歴史を持つマカオのドッグレースだが、マカオ政府が運営会社のマカオカニドローム(澳門逸園賽狗會)に与えた経営ライセンスが今年(2015年)10月末日で満期を迎える、存続か廃止か、マカオ政府の今後の判断に注目が… -
香港で今年最高気温29.4度記録、早くも夏到来?=4月4日午後
香港では4月4日、海上気流の影響を受け気温が上昇し、香港天文台が同日午後に今年最高となる29.4度を記録した。4月5日も引き続き29度を超える暑さになる予報だが、週明け火曜日以降は強い東北季節風の影響により気温が下がると… -
マカオの企業別カジノ売上シェア、SJMホールディングスが首位返り咲き=3月
マカオ政府博彩監察協調局が4月1日に公表した資料によると、今年(2015年)3月のマカオの月次カジノ売上は前年同期比39.4%減の214.87億パタカ(日本円換算:3233億円)だった。目下、マカオにはカジノ経営権(サブ… -
世界初!パンダの交尾をネット生中継=中国のパンダ専門サイトとジャイアントパンダ保護研究センター
中国の国宝として知られるジャイアントパンダだが、毎年3〜5月に繁殖期を迎えるという。中国のパンダ映像ウェブサイト「熊猫頻道」とジャイアントパンダ保護研究センターは4月3日午後、世界初の試みとしてジャイアントパンダの交尾の… -
ヘビに咬まれた男性、病院へ搬送=マカオ・コロアン島の竹灣ビーチ
マカオ・コロアン島の竹灣ビーチで4月4日、フィリピン籍の男性が体調10センチメートルほどのヘビに指を咬まれ、マカオ半島の仁伯爵綜合病院に搬送されたという。男性は指が大きく腫れているものの、容体は安定しているという。 (さ…