- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ税関が運び屋への密輸品供給拠点摘発…約1860万円相当の高級ブランド品押収
澳門海關(マカオ税関)は10月26日、同月25日にマカオ半島北部・關閘エリアにあるビルの一角に開設された違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)従事者向けの商品供給拠点1ヶ所を摘発したと発表。 現場となった關閘エ… -
マカオ警察が歩行者の道路横断違反取り締まり実施継続…約1ヶ月で540人検挙
マカオでは、アフターコロナで市中における人流が顕著に回復する中、歩行者による禁止場所での道路横断やSNS映えするとされるスポットで道路にはみ出して写真撮影する行為なども散見され、危険が伴うことから大きな社会的関心事と… -
マカオLRTタイパ線の媽閣駅で火災避難訓練実施…年内延伸開業予定の新駅
マカオでは、2019年12月に初の軌道系大量輸送機関として新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の一部区間が開業した。 現在、タイパフェリーターミナル駅と海洋駅の間の9.3キロメートル、11駅の区… -
マカオ、新規タクシーライセンスの入札スタート…最大500台分
マカオ政府は10月25日、新規タクシーライセンスの入札受付をスタートした。 今回のライセンスは法人を対象とした10枚で、期間は8年。各ライセンスにつき最大50台のタクシーを運営できる。入札最低価格は250万パ… -
マカオ、女装した南アジア系の男ら7人逮捕…IR周辺で立ちんぼ行為
マカオ司法警察局は10月25日、同月24日夜にカジノIR(統合型リゾート施設)が集積するコタイ地区一帯で一斉取り締まりを実施し、南アジア系の街娼(いわゆる立ちんぼ)の男女7人(34〜54歳)を逮捕したと発表。 … -
第70回マカオグランプリが11月中旬の2週末連続6日間にわたり開催
1954年にスタートした歴史あるモータースポーツの祭典、マカオグランプリ(マカオGP)。市街地の一般道路を転用した全長6.2kmの「ギアサーキット」を舞台に毎年11月中旬に開催されている。 今年(2023年)… -
マカオ、秋の恒例イベント「ルゾフォニアフェスティバル」が10月27〜29日開催…ポルトガル語圏諸国の祭典
マカオの毎年秋の恒例イベントのひとつ、ポルトガル語圏諸国の祭典「2023 GEGルゾフォニアフェスティバル」が10月27日から29日までの3日間、タイパ島の龍環葡韻エリア一帯で開催予定となっている。 今回のイ… -
IR施設ウィンマカオでハロウィンパーティ初開催…プールサイド特設会場で2夜連続
マカオで複数の統合型リゾート(IR)を運営するウィンマカオ社は10月25日、マカオ半島新口岸地区にある同社のIR施設「ウィンマカオ(Wynn Macau)」のプールサイドで同月27、28日の2夜連続でハロウィンテーマ… -
2022年の対マカオ直接投資流入は約5428億円…カジノ業のマイナスが拡大
マカオ政府統計調査局が10月25日に発表した昨年(2022年)の直接投資統計によれば、同年マカオへ流入した外来直接投資は前年から30.8%減の292.4億パタカ(日本円換算:約5428億円)だった。 業種別で… -
マカオグランプリ博物館が11月にかけて特別イベント多数計画
モータースポーツの祭典として国際的知名度も高いマカオグランプリをテーマにしたミュージアム、マカオグランプリ博物館(マカオ・新口岸地区)では、第70回マカオグランプリが開催される来月(11月)にかけて特別イベントを多数…