- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
2022年マカオ建設業の収入が対前年13.5%減…民間建設工事減で
マカオ政府統計調査局は10月16日、昨年(2022年)のマカオの建設業調査結果を公表。 昨年のマカオの建設業界の収入は前年から13.5%減の489.3億パタカ(日本円換算:9083億円)で、このうち建設工事請… -
マカオカジノIR運営大手サンズチャイナが地元学生向け奨学金寄付17年連続実施…累計約2.7億円、約1700人が受給
マカオでヴェネチアンマカオやサンズマカオなど複数の大型カジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナは10月16日、マカオの7つの高等教育機関に通う地元学生を対象とした奨学金、フェローシップとして108万マカオ… -
マカオ税関、上海蟹など未検疫食材の密輸入事案2件摘発
澳門海關(マカオ税関)は10月15日、近日マカオ国際空港及び關閘イミグレーション施設の入境口にある税関検査場で未検疫食材の密輸入事案を2件摘発したと発表。 発見に至った密輸品の内訳は大閘蟹(いわゆる上海蟹)8… -
ゴルフ「SJMマカオオープン2023」閉幕…豪ミンウ・リー選手が優勝
マカオ・コロアン島にあるマカオゴルフカントリークラブで10月12日から15日にかけて6年ぶりに開催された「SJMマカオオープン2023」が無事閉幕した。 同大会は2023年度アジアンツアーの一戦で、賞金総額は… -
マカオ警察による歩行者の道路横断違反取り締まり、1週間で127人検挙…前週から32人減
マカオでは、アフターコロナで市中における人流が顕著に回復する中、歩行者による禁止場所での道路横断やSNS映えするとされるスポットで道路にはみ出して写真撮影する行為なども散見され、大きな社会的関心事のひとつとなっている… -
マカオで今年6例目の輸入性デング熱感染者確認…患者は広州渡航歴ある女性
マカオ政府衛生局(SSM)は10月15日午後、マカオ域内で今年(2023年)6例目の輸入性デング熱感染例を確認したと発表。 SSMによれば、患者はマカオ人女性(34)で、9月30日から10月4日まで親族訪問の… -
シーズン・ラオ氏がマカオ、福岡、台湾で講演会開催…ニース国立東洋美術館個展、ザ・リッツ・カールトン収蔵の大作での実践
マカオ出身で日本を拠点とする美術家のシーズン・ラオ氏が、先日のアートフェアアジア福岡での東アジアの現代アートを研究する山本浩貴氏との講演に続き、今月は台湾(国立台湾芸術大学とアジア大学現代美術館)での講演会に登壇する… -
マカオ、世界遺産・聖ポール天主堂跡前の花壇を7日間かけ植え替え
マカオ市政署(IAM)はきょう(10月15日)から世界遺産・聖ポール天主堂跡前の大階段横にある花壇の大規模植え替え作業をスタートする。 同署によれば、花壇は20年近く前に整備されたもので、植栽の老化や欠損が進… -
マカオ、未成年少女らの管理売春容疑で男3人逮捕…電信詐欺事件の捜査きっかけに発覚
マカオ司法警察局は10月13日、電信詐欺事件の捜査をきっかけに未成年少女らの管理売春事案が発覚し、マカオ人の男2人と中国本土出身の男1人の計3人を逮捕したと発表。 同局によれば、同月11日に電話詐欺事件の捜査… -
マカオ、拾得物不当占有での逮捕者相次ぐ…警察が注意呼びかけ
マカオ治安警察局は10月13日、拾得物不当占有容疑での逮捕者が相次いだとし、市民に対して物品を拾得した場合には必ず警察に届け出をする必要があると注意を呼びかけた。 同局によれば、近日タクシーの車内や路上でスマ…