- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオのマイナンバー個人番号カード、最新技術採用と高い安全性で国際賞受賞相次ぐ
マカオ政府身分証明局によると、マカオのマイナンバー個人カードに相当する「マカオ特別行政区レジデントIDカード」が今年(2015年)12月1日にインド・ムンバイで開催された第11回アジアパシフィックスマートカード協会(AP… -
マカオのカジノ売上 2016年もマイナスに…3年連続=マス安定もVIP不振続く、格付け大手フィッチ予測
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年11月まで18ヶ月連続で前年割れとなり、今年1〜11月の累計では35.3%減の2125.00億パタカ(日本円換算:約3兆2394億円)となるなど、低迷が長期化の様相を呈し… -
マカオで天皇誕生日レセプション開催=日本・マカオ双方とも関係密接化に期待感
在香港日本国総領事館は12月9日、マカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ギャラクシーマカオ内にあるホテルオークラマカオで天皇誕生日レセプションを開催した。 (さらに…)… -
マカオ版「ゆりかもめ」2019年タイパ線から先行開業へ=約4年遅れ、全通時期はメド立たず
マカオ初となる軌道系大量輸送機関として大きな期待がかかるマカオ新交通システム(マカオLRT)第1期プロジェクトだが、2012年末の着工以降、建設工事の大幅な遅延により完成及び開通時期のメドが立たない状態が続いている。 (… -
中国都市競争力ランク発表=首位は香港、マカオは2ランクダウンの14位
中国城市競争力研究会(本部:香港)は12月8日、中国都市競争力ランキングの2015年最新版を発表した。総合首位は香港、2位は上海で前年同様、3位は北京に代わってシンセン(広東省)が入った。 (さらに…)… -
マカオ国際空港、カジノ低迷も堅調に推移=年間旅客輸送量5%増の570万人に達する見込み
マカオでは今年1〜11月のカジノ売上が前年同期比35.3%減、1〜10月の訪マカオ旅客数が2.6%減となるなど、観光マーケットの苦戦が続いている。一方、マカオの主要な空の玄関口にあたるマカオ国際空港の旅客輸送量、発着回数… -
マカオ、違法喫煙取り締まり3万人突破=新法施行後3年11ヶ月で
マカオ政府衛生局は12月7日、屋内パブリックスペースの大半を禁煙ゾーンとする新禁煙法が施行された2012年1月1日から今年(2015年)11月末日までの3年11ヶ月間の取り締まり状況を発表。これまでの累計(のべ、以下同)… -
マカオタワーで慈善コスプレバンジージャンプ大会開催=高さ233m、ギネス認定世界一
マカオの観光名所、マカオタワーにあるアトラクション「AJハケット・マカオタワー」といえば、高さ233メートルという世界最高地点からの商業バンジージャンプとしてギネス記録に認定されている。 (さらに…)… -
マカオ、ラテンパレードに観衆10万人=返還16周年と歴史市街地区の世界遺産登録10周年祝う
マカオ政府文化局は12月6日午後、マカオ返還16周年とマカオ歴史市街地区のユネスコ世界文化遺産リストへの登録10周年を記念した「パレードスルーマカオ・ラテンシティ」を世界遺産・聖ポール天主堂跡周辺の歴史市街地区一帯で開催… -
マカオ国際マラソン、内外から8000人が参加=ウクライナ勢がアベック優勝
今年(2015年)で34回目を迎えた「ギャラクシーエンターテイメント杯マカオ国際マラソン2015」が12月6日午前に開催され、フルマラソン、ハーフマラソン、ミニマラソンの各部門に、世界50カ国・地域からおよそ8000人の…