- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ政府財政局、住宅不動産取引件数・平米単価データの公表頻度を月2回に
マカオ政府財政局(DSF)による住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数及び平均平米単価統計の公表頻度が今年(2018年)1月から月に2回(従来は月に1回)となった。 (さらに…)… -
マカオ、公共路線バス車両のバリアフリー対応率約5割
現在、マカオには大量輸送を可能にする軌道系交通機関が存在しないことから、公共路線バスとタクシーが市民や観光客の移動にとって重要な移動手段となっている。 (さらに…)… -
マカオの1月カジノ売上36.4%増の262.60億パタカ(約3567億円)=18ヶ月連続対前年プラス
マカオ政府博彩監察協調局は2月1日、今年(2018年)1月のマカオの月次カジノ売上について、前年同月比36.4%、前月比16.0%のそれぞれ増となる262.60億パタカ(日本円換算:約3567億円)だったとする最新統計を… -
米カジノ監理当局がマカオカジノ運営大手ウィンマカオ会長兼CEOスティーブ・ウィン氏を調査…セクハラ疑惑の渦中
マカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、ウィンマカオは2月1日、米国ネバダ州ゲーミング管理局及びマサチューセッツ州ゲーミング委員会が同社のスティーブ・ウィン会長兼CEOに対する疑惑について調査中であるとの公告… -
マカオ、倉庫からiPhone盗んだ中国人通信会社職員逮捕…転売して借金返済に充てる
マカオ司法警察局の発表によれば、1月30日午前10時頃、マカオの通信会社の販売店から倉庫からスマートフォン「iPhone」23台が盗まれ、約19万パタカ(日本円換算:約258万円)の損害が発生したとの通報があったという。… -
プリペイドSIMが全体の67%…マカオの17年末携帯電話契約数人口約3倍の220万件超に
マカオ政府統計調査局が1月31日に公表した最新の運輸通信統計によると、マカオの昨年末時点の携帯電話契約数が前年の同じ時期から14.2%増となる224万9124件に達した。実に人口の約3.5倍に相当する。 (さらに&hel… -
17年12月マカオ商品貿易統計…輸出入とも4ヶ月連続対前年プラス
マカオ政府統計調査局は1月31日、昨年(2017年)12月の商品貿易統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ国際空港の年間旅客キャパシティ1000万人に拡大へ…ターミナルビル南側拡張で
マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港の昨年(2017年)の年間旅客数が対前年8%増、開港以来最多となる716万人(延べ、以下同)を記録した。 (さらに…)… -
マカオ、ギャンブル依存対策への取り組み10年間で一定の成果
マカオ政府社会工作局は1月30日に発出したプレスリリースの中で、マカオ政府が取り組んできたレスポンシブルゲーミング(責任あるギャンブル)普及活動がまもなく10年を迎えるにあたり、一定の成果があったとする見方を示した。 (… -
マカオ、2017年通期の刑事立案件数1.2万件…対前年2.3%増
マカオ司法警察局は1月30日に開催した迎春座談会の中で、昨年(2017年)の犯罪統計を発表。 (さらに…)…