- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ、2023年5月の平均ホテル客室稼働率は78.9%…対前年44.6pt上昇
マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした大規模イベントが数多く開催されるアジア有数の国際観光都市として知… -
マカオ、使い捨てのプラ製皿・コップ及び発泡スチロール製食品トレーの輸入禁止措置を検討…2024年から
マカオ政府環境保護局(DSPA)の譚偉文局長は6月27日、マカオエコホテルアワード授賞式に出席した際、2024年1月から使い捨ての非生分解性プラスチック製の皿とコップ、また使い捨ての発泡スチロール製食品トレーの輸入禁… -
2022年度「マカオエコフレンドリーホテルアワード」発表…27軒が受賞
マカオ政府環境保護局(DSPA)は6月27日、同局が主催する2022年度「マカオエコフレンドリーホテルアワード」の受賞ホテルリストを発表。27軒がアワードを獲得した。 マカオエコフレンドリーホテルアワードは毎… -
マカオ、端午節含む直近4日間累計インバウンド旅客数が36万人超に
マカオ治安警察局が6月26日午前に公表した資料によれば、直近4日間(6月22〜25日)累計のインバウンド旅客数は36万6935人(延べ、以下同)だったとのこと。 マカオと香港では、6月22日(木曜)が端午節の… -
マカオ旅遊局、国際旅客吸引へ航空券プロモーションを検討…日本も重要市場
マカオ政府旅遊局(MGTO)が香港からのインバウンド誘致プロモーション施策の一環として今年(2023年)1月13日から展開してきた香港〜マカオ間の往復にかかる一部交通機関の運賃を片道無料とするキャンペーン「Macao… -
マカオ、消費者物価指数が23ヶ月連続上昇=2023年5月
マカオ政府統計調査局が6月23日に公表した資料によれば、今年(2023年)5月の総合消費者物価指数(2018年4月〜2019年3月=100)は104.57で、前年同月から0.90%の上昇だった。指数の上昇は23ヶ月連… -
マカオ、端午節の単日インバウンド旅客数は約10万人
マカオでは、旧暦5月5日の端午節(2023年は6月22日)がパブリックホリデーとなっている。マカオ及び香港では飛び石連休となるが、中国本土では6月24日まで三連休に。 マカオ治安警察局が6月23日午前に公表し… -
マカオ、民間航空市場自由化はライセンス競争入札方式で…マカオ航空の独占経営権11月満期
マカオの民間航空市場におけるマカオ航空の独占経営権契約が今年(2023年)11月に満期を迎えるにあたり、マカオ政府はライセンスの競争入札方式で段階的に開放(自由化)を進める意向があるという。 マカオ航空はマカ… -
マカオ国際空港がACI空港カーボン認証レベル2の更新に成功…2014年以来継続
マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港の運営会社にあたるCAMは6月20日、前月(5月)に国際空港評議会(ACI)による空港から排出されるCO2の管理及び削減状況の評価プログラム「空港カーボン認証」のレベル2の更新… -
マカオの2023年4月飲食業・小売業景気調査結果公表…売上額対前年大幅増、翌月も良化見通し
マカオ政府統計調査局は6月19日、今年(2023年)4月の飲食業と小売業に関する景気調査結果を公表した。 同局の調査に回答した飲食・小売業者の売上額はいずれも前年同月から大幅増。飲食業では57.0%増で、特に…