- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
11年連続で香港がトップ…日本からの農林水産物・食品の輸出先
在香港日本国総領事館は2月5日にプレスリリースを発表。日本の農林水産省が同月2日に公表した昨年(2015年)の農林水産物・食品の輸出額の速報値で、最大の輸出先が11年連続で香港となり、輸出額は前年比33.5%増、過去最高… -
サンズチャイナがベースアップ発表=市場低迷の中、マカオのカジノ6陣営で今年初
マカオでは、月次カジノ売上が今年(2016年)1月まで20ヶ月連続で前年割れとなるなど、市場低迷が長期化している。 (さらに…)… -
マカオの元ミシュラン店で集団食中毒の疑い=カジノリゾート内の高級上海料理
春節(旧正月)を間近に控えたこの時期、マカオでは歳末の忘年会シーズンにあたり、会社の同僚や友人、家族らがレストランに集まってテーブルを囲む機会も多い。 (さらに…)… -
マカオ居民の預金が3ヶ月ぶり増…人民元建ては減少続く=15年12月、マカオ貨幣・金融統計
マカオ政府金融管理局は2月4日、昨年(2015年)12月の貨幣・金融統計を公表した。内容のサマリーは下記の通り。 (さらに…)… -
マカオのシンボルがさっぽろ雪まつりに登場=世界遺産聖ポール天主堂跡を自衛隊員らが忠実に再現
マカオを象徴する建築物として知られる世界遺産聖ポール天主堂跡を忠実に再現した大型雪像が2月5日から11日まで北海道・札幌市で開催される第67回さっぽろ雪まつり大通会場内の「HBCマカオ広場」で展示される。 (さらに&he… -
ターボジェットがプレミアラウンジ開設=香港・上環のフェリーターミナル内
香港とマカオなどを結ぶ高速船サービス「ターボジェット」を運営するシュンタックチャイナシップマネジメント社は2月4日、香港・上環にある香港マカオフェリーターミナル(港澳碼頭)内でプレミアラウンジのオープニングセレモニーを開… -
マカオの歳末マーケットに偽ハローキティとリラックマ=税関が知的財産権意識向上呼びかけ
中華圏で盛大に祝われる春節(いわゆる旧正月)。今年(2016=丙申年)の元旦は2月8日となっており、今はちょうど歳末にあたる。マカオでも街の至るところに赤や黄色の派手なデコレーションが施され、華やかなムードが広がっている… -
マカオ国際空港、好調持続=16年1月の旅客数23%増
マカオ国際空港運営会社は2月3日、今年(2016年)1月の運営実績を公表。昨年同月から旅客数が23%、航空機発着回数が4%のそれぞれ増となったとのこと。 (さらに…)… -
マカオ、食用家禽類売買を3日間停止=H7亜型鳥インフル見つかる
マカオ政府民政総署と衛生局が2月3日夜に記者会見を開き、同日から3日間、マカオにおける食用家禽類の売買停止措置を実施することを発表した。民政総署が同日実施した沙梨頭臨時市場における家禽類のサンプル検査で、一部にH7亜型鳥… -
マカオ警察が闇カジノ摘発…経営者ら15人拘束、4500万円相当のチップ押収=マンションの一室に開設
マカオ治安警察局は2月3日、マカオ半島北東部の住宅街にあたる黒沙環地区の高級マンションの一室に開設されていた闇カジノの摘発を行い、経営者とみられる人物を含む男女15人の身柄を拘束した。 (さらに…)…