- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
春節シーズン7日間の訪マカオ旅客数4.7%増の108万人=中国本土旅客が全体の7割超
丙申(ひのえさる)年の春節(2月8日)を挟む7日間(2月7〜13日)の訪マカオ旅客数が前年と同じ時期から4.7%増の約108万人達したことがマカオ治安警察局の統計で明らかになった。 (さらに…)… -
新IRブランド名を「グランドリスボアパレス」に変更=マカオカジノ大手SJM
マカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、SJMホールディングスがコタイ地区で建設を進める新IR(統合型リゾート)のブランド名を「グランドリスボアパレス」に変更したという。これまで「リスボアパレス」とされていた… -
マカオでパッソス聖体行列、荘厳な雰囲気に=16世紀から続くカトリックの伝統行事
東西文化の交差点と称され、独特のエキゾチックな町並みや習俗が多く残るマカオ。春節大型連休最後の週末にあたり、中国本土や香港からの大勢の観光客で賑わった2月13、14日の2日間、16世紀から続くカトリックの伝統行事「パッソ… -
マカオ警察、ダフ屋行為の男を逮捕=ギャンブラーから仕入れたフェリー乗船券を転売
マカオ治安警察局は2月14日、マカオの主要な海の玄関口として知られる外港フェリーターミナル一帯でフェリー乗船券のダフ屋行為に対する取り締まりを実施し、60歳の男1人を交通チケット投機販売の疑いで逮捕、送検したことを明らか… -
ぼったくりに乗車拒否…春節シーズンも悪質タクシー横行=マカオ
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。マカオを訪れる旅客が急増する春節シーズンを迎え、マカオ警察当局では取り締まりを強化して臨んだとのこと。 (さらに&he… -
稀少動物レッサーパンダのマカオ誘致、16年末頃実現見通し=コロアン島の石排灣郊野公園へ
マカオ政府は、稀少動物レッサーパンダのコロアン島・石排灣郊野公園への誘致計画を進めている。園内に昨年(2015年)秋までに展示・飼育施設が完成しており、あとは「主役」の到着を待つばかりだ。 (さらに…)… -
春節ホリデー前半、香港訪れた中国本土旅客1割減=マカオと明暗分ける
中華圏を中心に大型連休となる春節シーズンだが、連休前半に香港を訪れた中国本土旅客の数が前年から1割を超える減少だった一方、マカオではプラスとなり、明暗が分かれる形となった。 (さらに…)… -
マカオの日本料理食べ放題店で食中毒の疑い=刺身が原因か
近年、マカオでも日本食ブームが続いており、市内には高級店から大衆店まで多くの日本料理レストランが展開するほか、各種日本食材を取り扱うスーパーや食品雑貨店も増えている。 (さらに…)… -
マカオ・タイパハウスミュージアム前で3Dプロジェクションマッピングショー開幕=バレンタインデーがテーマ
マカオ政府旅遊局(観光局)は2月2日から29日の午後6時から10時まで「バレンタインデーファンタジア2016ーフェアリーテールオブライツ」と題した光のイベントを開催。会場となるタイパ島の龍環葡韻エリアはロマンティックなム… -
国際カジノ大手ウィンリゾーツのマカオ部門、大幅減収減益=15年第4四半期
米国ラスベガスに本拠地を置く国際カジノ大手ウィンリゾーツは2月11日(米ラスベガス時間)、昨年(2015年)第4四半期(9〜12月期)の決算短信を公表した。 (さらに…)…