- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
香港国際空港、単日離発着回数過去最高更新=春節直前の土曜日に1227回
2月8日に丙申(ひのえさる)年の春節を迎えた香港。例年、香港では「三箇日」が公休日となるが、今年は直前の週末と合わせて五連休となっている。 (さらに…)… -
マカオ政府旅遊局、ウォーキングルーとつなぐバスツアーを廃止=ニーズに合わず
マカオ政府旅遊局のマリア・エレナ・デ・セナ・フェルナンデス局長は2月8日、昨年(2015年)8月から導入した同局がプロモートする8つのウォーキングルートの連絡が可能となる「バス・ハイライト・ツアー(論區行賞巴士精華遊)」… -
春節迎えたマカオ、巨大金龍が世界遺産巡る=官民ともイベント多数、訪マカオ旅客数7日間で100万人見込む
マカオは人口64万人、面積30平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、大型イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 (さらに…)… -
マカオのカジノ内にギャンブル依存対策ステーション設置=旅行客の「隔離申請」にも対応
2002年のカジノ経営ライセンスの対外開放を機に世界一のカジノ都市へと急成長を遂げたマカオ。面積約30平方キロ、人口64万人の小さな街に、大小合わせて30以上ものカジノ施設が軒を連ねることから、日常生活の中でギャンブルと… -
山形・尾花沢花笠踊りチームがマカオ到着…春節パレードに日本代表で出場=成功祈願祭で存在感示す
マカオでは明日(2月8日)が春節元旦となり、市街地のあちこちに赤や黄色の華やかな飾り付けが施され、華やかなムードが漂っている。 (さらに…)… -
原因はノロウイルス…マカオの元ミシュラン店で集団食中毒=カジノリゾート内の高級上海料理
マカオ政府衛生局は2月6日、先に発生した有名レストランにおける集団食中毒と疑われる事案について、その後の同局衛生研究所の検査で患者から採取した複数のサンプルからノロウイルスが検出されたことを明らかにし、これが原因であると… -
マカオの世界遺産・盧家屋敷、しばらく一般公開中止
大航海時代以来、東洋と西洋を結ぶ貿易港として栄えたマカオ。東西文化が見事に融合したエキゾチックな町並みが残るマカオ半島中心部の旧市街(歴史市街地区)にはユネスコ世界文化遺産リストに登録された建築物と広場が30ヵ所も存在す… -
蓮花大橋連絡バスが増便、最短2分に1本へ=マカオ・コタイと珠海・横琴新区の出入境施設間を結ぶ
マカオ・コタイ地区と広東省珠海市・横琴新区の両出入境施設間を蓮花大橋経由で結ぶ連絡バスについて、今年(2016年)2月4日からピーク時間帯の運行頻度が従来の10分に1本から最短で2分に1本になったとのこと。 (さらに&h… -
マカオ、会社新設数・登録資本金ともに減=2015年通期
マカオ政府統計調査局は2月5日、最新の会社統計を公表。昨年(2015年)通期の会社新設数は前年から386社の減少となる5023社、登録資本金は28.8%減の13.1億パタカ(日本円換算:約191億円)にとどまった。 (さ… -
マカオ航空の旅客数5割増…1月=日韓路線が好調
マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空は2月5日、今年(2016年)1月の旅客量が前年同月から50%増となる延べ22万人となり、同月の過去最高を更新したことを明らかにした。 (さらに…)…