- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ、海外からの労働力受け入れ急増、総人口の約3割占める=大半は中国本土から
マカオ政府ヒューマンリソースオフィスが近日公表した統計データによると、今年6月末時点でマカオで就労する海外(中国本土、香港、台湾含む)労働者の数は18万523人に上り、前年同期から16.2%の急増となった。 (さらに&h… -
マカオのカジノで刃傷沙汰=中国人同士の借金めぐるトラブル
マカオ・新口岸地区の繁華街にあるカジノ施設で7月28日夜、借金をめぐるトラブルが原因とみられる傷害事件が発生。当事者2人はいずれも中国本土籍の男性で、このうち被害者(36)は重傷、加害者(49)は現場から逃走したが、間も… -
米国務省、2015年版「人身取引報告書」を発表=マカオは日本、香港と同じ第2階層に
米国務省は7月27日(米国時間)、2015年版の人身取引報告書を発表した。マカオについては、前年と同じく、最低基準を満たしていないが努力を継続しているとされる「第2階層」に位置付けられている。 (さらに…)… -
マカオの動物愛護団体、政府にドッグレース廃止を請願
カジノばかりが目立つが、マカオには競馬、グレイハウンド犬を使ったドッグレース、サッカー及びバスケットボールを対象としたスポーツくじ、ロトといった各種ギャンブルも存在する。 (さらに…)… -
国連気象機関「今年上半期、観測史上最も暑かった」=香港・マカオでも6月記録的高温
国連気象機関(WMO)が公表した最新レポートによると、今年(2015年)上半期の世界規模の気温について、観測記録の残る1880年以降で最も暑かったという。 (さらに…)… -
マカオの19歳「白い靴下フェチ」の男を逮捕、小学生男児へのわいせつ行為=余罪約30件
マカオ司法警察局は7月19日、12歳の小学生男子児童に対してわいせつな行為をした疑いで、マカオ籍の19歳、無職の男を逮捕、送検したと発表した。 (さらに…)… -
マカオで文化財の落書き被害相次ぐ、美しい町並みが台無しに=文化遺産保護法違反で刑事責任追及へ
マカオには、旧市街地を中心に、東洋と西洋の建築文化が融合したエキゾチックな町並みが多く残り、世界各地から訪れる観光客を魅了している。中でも、古き良き南欧の雰囲気を感じさせる聖ラザロ地区は、特に人気が高いエリアとして知られ… -
マカオ、たばこの免税持ち込み範囲19本に大幅縮小=実施初日の超過分没収量600箱分超
マカオでは7月14日午前0時からたばこ消費税の増税に伴うたばこ製品の小売価格の値上げ及び海外からのたばこ製品の免税持ち込み範囲の縮小が同時に実施された。 (さらに…)… -
中国人民解放軍、香港・マカオ青少年向け軍事キャンプ開催=毎夏恒例の愛国教育イベント
香港・マカオの学生を対象にした中国人民解放軍による軍事サマーキャンプが駐香港及びマカオ部隊の駐屯地でスタートした。国家及び人民解放軍への理解、国防意識と規律の向上、精神の鍛練などを目的とした愛国教育の一環にあたる。 (さ… -
今年6月のマカオ、観測史上2番目の暑さだった=平均気温28.8度
マカオの今年(2015年)6月の平均気温が28.8度となり、1901年に観測を開始して以来、同月として2番目に暑かったことがわかった。 (さらに…)…