- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
中国、海外へ向かう団体旅行にマナー指導員同行させる新制度導入か
中国本土における海外渡航ブームが高まっている。昨年(2014年)、海外(香港、マカオ、台湾含む)を訪れた中国本土旅客数は年間のべ1億人の大台を始めて突破した。一方、旅行先における「不文明行為(マナー違反)」もしばしば海外… -
マカオの新規住宅ローン承認額、前月比37.8%上昇=15年2月
マカオ政府金融管理局は4月14日、今年(2015年)2月の住宅及び商業物件向けローンの新規貸付承認総額を発表。新規住宅ローン貸付承認総額は前月から37.8%上昇の53億パタカ(日本円換算:約790億円)となった。商業物件… -
マカオカジノ大手ギャラクシー大幅減収=Q1、VIP売上4割減響く
マカオのカジノ運営ライセンス保有6社の一角、ギャラクシーエンターテイメントグループ(銀河娯樂集團)は4月16日、今年(2015年)第1四半期(Q1)の業績を発表。売上は前年同月比32%減の約137億香港ドル(日本円換算:… -
マカオの約半分で1時間半の停電=都市機能マヒ、返還後最大規模
昨日(4月15日)午前10時56分からおよそ1時間半、マカオで大規模停電が発生した。停電範囲はマカオ半島の住宅街、ビジネス街の大部分に及び、日常生活と商業活動に大きな影響が及び、平日昼間のマカオの都市機能が一時マヒ状態と… -
香港の中国ボーダー付近で賃料大幅下落見通し=本土旅客の訪問制限影響
今週頭の4月13日、中国広東省シンセン市住民の「数次入境許可証」を使った香港渡航回数について、従来の「マルチ(事実上無制限)」から「1週間に1回」に制限されることが発表になった。これを受け、香港の不動産マーケットに対する… -
マカオGPにスタードライバーレース新設=WTCC撤退受け代替
毎年秋にマカオで開催されるモーターレースの祭典、マカオグランプリ。今年(2015年)の第62回大会は11月19〜22日の開催を予定している。しかし、看板レースの1つ、世界ツーリングカー選手権(WTCC)がカタールへ転出し… -
中国人民元、2030年に世界外貨準備の12.5%占める=HSBC調査
大手金融機関HSBCが世界の外貨準備管理機構に対する調査結果を元に、2030年にも中国人民元が世界の外貨準備総額の12.5%前後を占めるという予測を明らかにした。中国政府による中国本土市場の対外開放が進んだ結果、人民元の… -
国連観光機関、マカオに研修センター建設計画=人材の質向上に期待
マカオ社会文化庁の譚俊栄長官は4月13日、同日開催されたマカオ立法会の施政弁論大会の中で、国連観光機関(UNTTO、本部スペイン・マドリード)からマカオにツーリズム経営分野に関する研修センターの共同建設を打診されたことを… -
中国・広東省で今年初のデング熱感染例=広州交易会直前、防疫強化
広東省衛生・計画生育委員会は4月13日、同月11日に省都の広州市で今年初となる省内デング熱感染例が報告されたと発表した。広州では4月15日から中国最大規模のトレーディングフェア「広州交易会」が開催されることから、同局では… -
塔石広場のエストリルホテル跡地再開発、青少年向け芸術教育センター建設へ=マカオ
マカオ社会文化庁の譚俊栄長官は4月13日、マカオ半島旧市街中心にある塔石広場に面して立つエストリルホテル(愛都酒店)跡地について、再開発計画を準備していることを明らかにした。 (さらに…)…