- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:カジノ・IR
-
マカオカジノIR運営MGMチャイナが2023年上半期業績発表…調整後EBITDAがコロナ前上回る、市場シェア15%まで拡大
マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ6陣営の一角で、マカオ半島でMGMマカオ、コタイ地区でMGMコタイの両IR(統合型リゾート)施設を運営するMGMチャイナ社は8月3日、今年第2四半期(2023年4〜6月)及び… -
マカオほかIR運営メルコリゾーツが2023年2Q業績発表…営業収益220%増、改善進む
マカオを中心にアジア、欧州で統合型リゾート(IR)施設の開発・所有・運営を行うメルコリゾーツ&エンターテインメント社は8月1日、今年第2四半期(2023年4〜6月)の監査前業績を発表。 同社の今年第2四半期の… -
マカオの7月カジノ売上が年初来最多の約2850億円に…1〜7月累計263%増の約1.6兆円
マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は8月1日、最新(7月)の月次カジノ売上(粗収益、Gross Gaming Revenue=GGR)統計を公表。 今年(2023年)7月の売上は前年同月比4082.9%増の… -
マカオカジノIR運営サンズチャイナが「S&PグローバルESGスコア2023中国版」で最高評価の「トップ1%」受賞
マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナは7月27日、大手格付け機関S&Pグローバル社が初めて公表した「S&PグローバルESGスコア2023中国版」でIR運営企業として唯一と… -
マカオのカジノ市場、マスの需要が来年にもコロナ前上回る…大手金融機関見通し
マカオでは長くゼロコロナ政策が維持され、インバウンド旅客数も低迷したが、昨年(2022年)12月に事実上のウィズコロナへ転換し、水際措置の緩和が一気に進んだ結果、状況が一変。今年(2023年)に入って以降はインバウン… -
マカオ、2023年上半期のカジノ税収は約4792億円…対前年107.1%増、年度予算進捗率52.7%
このほどマカオ政府財政局が公表した最新の財政収支資料によれば、今年(2023年)1〜6月の歳入は前年同時期から14.6%減の435億2749.8万パタカ(日本円換算:約7785億円)で、年度予算執行率は42.9%だっ… -
マカオカジノIR運営大手サンズチャイナが2023年Q2業績発表…黒字転換
マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社は7月20日、今年第2四半期(2023年4〜6月)の業績を発表。 米国会計基準による同社の今年第2四半期の純収入は前年同時期から3.4倍増の… -
マカオ、2023年2Qのカジノ売上に占めるVIPルームの割合は26.7%
かつてマカオのカジノ売上の大半がVIPルームによるものだったが、近年はマス(平場)シフトが顕著となっている。 このほどマカオのゲーミング(カジノ等ギャンブル)規制当局(博彩監察協調局=DICJ)が公表した今年… -
マカオIR運営サンズチャイナのカジノ3部門が「ISO 45001」認証取得
マカオでカジノを含む統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナは7月18日、同社のカジノ3部門(テーブルゲーム、スロット、ケージ)が労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格ISO 45001:2018認証を取得… -
マカオ司法警察局がカジノ運営企業従業員対象の防犯ワークショップ開催
マカオ司法警察局は7月14日、同月13日にカジノ運営企業の従業員を対象とした防犯ワークショップをウィンマカオ社と合同開催したと発表。 同局では、カジノ業界との連携及び協力を強化を通じてカジノ及びカジノ周辺にお…